R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市赤野井町の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 (小学校:滋賀県守山市)の情報です。市立玉津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉津小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-27
    2025/05/26■市の体育祭に向けて
    2025/05/26
    ■市の体育祭に向けて
    今日の昼休みに6年生が市の体育祭に向けて、綱引きと代表リレーの練習に取り組みました。
    代表リレーは学年と学級それぞれのレースがあります。
    バトンパスのときの声掛けのタイミングを確認していました。
    綱引きは、姿勢や掛け声をそろえることでパワーアップできると思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-23
    これまでの訪問数:31756人
    これまでの訪問数:31756人
    本日:21人/昨日:46人

  • 2025-05-21
    2025/05/21■1年生の学習の様子
    2025/05/21
    ■1年生の学習の様子
    1年生の体育では、さまざまに体を動かす運動遊びに取り組んでいます。
    今日は、肋木を登ったり、平均台を渡ったり、障害物を飛び越えたり、ボールをなげたりなどさまざまな体の動きをしながらも楽しく取り組んでいました。
    みんなとても楽しかった様子でまたやりたいと言っていました。
    2025/05/20
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    2025/05/09■ひばり文庫さん 読み聞かせ
    2025/05/09
    ■ひばり文庫さん 読み聞かせ
    今日から今年度のひばり文庫さんの読み聞かせが始まりました。
    1〜3年生を中心に、絵本の読み聞かせをしてくださいます。今年度からメンバーとなってくださった方もいらっしゃいます。
    「この先はどんなふうになるのかな」とワクワクしながら子どもたちがお話を聞いていました。1年生のお友だちはついつい声がでてしまうようでした。
    思っていたのと違う展開のお話を聞いた後には、意外な結果に興味が膨らんでいるようでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-10
    令和7年度がスタートしました。学校、家庭、地域が一体となって玉津の子の育成をしていきましょう。
    令和7年度がスタートしました。学校、家庭、地域が一体となって玉津の子の育成をしていきましょう。
    2025/04/09
    ■地区別児童会
    地区別児童会を行い、自己紹介や春休みのふりかえり、登校班の確認をしました。
    まずは、班長が1年生を教室まで迎えに行き、それぞれの地区の教室へ一緒に移動しました。
    班長と副班長が司会をして、話し合いを進めました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    令和7年度がスタートします。学校、家庭、地域が一体となって玉津の子の育成をしていきましょう。
    令和7年度がスタートします。学校、家庭、地域が一体となって玉津の子の育成をしていきましょう。
    これまでの訪問数:30097人
    本日:34人/昨日:22人

  • 2025-03-30
    これまでの訪問数:29906人
    これまでの訪問数:29906人
    本日:4人/昨日:13人

  • 2025-03-27
    保護者・地域の皆さま、今年度一年間、子どもたちの活動や安全を見守り、支援してくださり、本当にありがと・・・
    保護者・地域の皆さま、今年度一年間、子どもたちの活動や安全を見守り、支援してくださり、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
    2025/03/24
    ■修了式
    令和6年度の修了式を迎えました。
    今年1年間で自分ががんばったことやできるようになったことを自分自身がしっかりと認めて、次につなげてほしいです。
    友だちのすてきなところやかっこいいところをまねをして笑顔を増やしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    2025/03/21■残すところあとわずか
    2025/03/21
    ■残すところあとわずか
    今年度も今日を含めてあと2日となりました。
    今日は、運動場や体育館、教室でお楽しみ会をしたり、教室をきれいにしたりする時間をとっている学級が多かったです。
    今の学級の友だちと過ごせるのもあとわずかです。
    みんなで思い出を作って、締めくくりをしてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-20
    6年生の巣立ちの日を迎えました。幸多からんことを願っています。6年生のみんな!ありがとう!
    6年生の巣立ちの日を迎えました。幸多からんことを願っています。6年生のみんな!ありがとう!
    2025/03/19
    ■卒業証書授与式
    今日は雪の舞う寒い日となりましたが、卒業証書授与式を行いました。式には、6名の来賓を迎え、全校児童が体育館に集合して行いました。
    6年生はきりっとした表情と姿勢で卒業証書を受け取りました。
    全校児童による歌は、体育館中に響いてとても感動的でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立玉津小学校 の情報

スポット名
市立玉津小学校
業種
小学校
最寄駅
【滋賀】守山駅
住所
〒5240061
滋賀県守山市赤野井町9-1
TEL
077-585-0008
ホームページ
https://tamatsu.city-moriyama.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉津小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月04日06時55分21秒