2024年12月19日 17:45
2024年12月18日 17:07
3年生の人権教育講演会
本日は、滋賀県人権センターから講師の藏本先生をお招きして人権教育講演会を行いました。2学期に学習した「多様な性」「マイクロアグレッション」についてお話していただきました。自分が気付かずに相手のことを無意識に差別してしまうこともあるので、「相手の気持ちを考えて発言すること」「お互いのことを思いやって接すること」を再度学び直す機会となりました。
本日学んだことを今後社会に出ても忘れず活かしていけるようにしましょう。
2024年12月19日 17:45
有意義で前向きな時間に
月曜日から三者懇談が始まっています。「成績どうなってるかなあ…!」とドキドキ楽しみな人、「自信ないし正直嫌だなあ…」と少しマイナスのイメージを持っている人、それぞれですね。三者懇談は何の時間なのか?それは、みなさん自身が2学期の生活をふり返り、これからの生活につなげていくための時間です。どんなことを頑張れたのか。もう少し頑張れそうだったことは何だったのか。これからさらにどんなことに力を入れていきたいのか。一人ひとりが自分と向き合い、これからにつながる有意義で前向きな時間になるよう、先生たちも全力でサポートしていきます。一緒に頑張っていきましょう!
2024年12月18日 17:07
6
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。