給食週間
8:50
1月24日~30日は、全国学校給食週間です。 本校ではこの期間に、 「校長先生の講話」「給食振り返りカード」「委員会からの発表」
「各学級の学活での授業」「児童の作文発表」「栄養教諭による給食の歴史」
「栄養教諭による出前授業」「作品展示」「図書室での給食コーナー」 などを行っています。
先日の給食記念日の給食では、セルフおにぎりもありました。 子ども達は、自分の好きな大きさで好きな具材を使ってにぎっていました。
租税教室
01/27
5・6年生を対象とし、租税教室が行われました。 来てくださったのは、八代市法人会の皆様。
まず、施設等ごとに、「税金が使われているか」「使われていないか」を仕分けし、
その後、動画を視聴し、最後に一億円の重さを実際に体感しました。 子ども達は、「もし税金がなくなったらどうなるのか」と考えながら、
税金の必要性について考えていました。
0