真剣に10/02遠近法を取り入れて、素敵な作品が10/01共に学ぶ09/30
10月
3110月4日(金)【牛乳・麦ごはん・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・いわしの生姜煮・ごま和え】
です。何回かこの話題についてコメントしたかもしれませんが、みそ汁には様々な具(実)が使われます。また、地域によって具材が1~3種類の地域や逆に4~5種類以上入っている地域もあります。私は母親の出身地の影響もあり小さい頃から具が1~2種類のみそ汁で育ってきたため、みそ汁ってそういったものだと思っていました。
また、具には豆腐やわかめ、玉ねぎ等々、各家庭で違いはあると思いますが、私は今日のメニューでもある玉ねぎのみそ汁は大好きです。また、いわしの生姜煮はご飯にとても合い、ごはんがパクパクすすみました。
10/03
続きを読む>>>