6月21日(木)
今週末、いよいよ郡市中体連大会を迎えます。
校舎2階へと上がる階段の前には、互いを激励する「応援メッセージ」が飾られ、その数が日に日に増えていきます。雨ばかりで、特に外で部活をする生徒たちにとっては、なんとも歯がゆい日々ですが、多くの仲間やおうちの方々に様々なかたちで支えられながら中体連の日を迎えることに感謝する今日この頃ではないかと思います。
そんな中、今日は諸活動の時間に郡市中体連に向けて推戴式をしました。
それぞれの部活動のキャプテンが、これまでの思いをこめて決意表明をしました。思いを言葉にすることで、自分たちの目標を改めて実感できたと思います。
試合では勝つチーム(人)もいれば負けてしまうチーム(人)もいます。勝負だから、それは当たり前のことです。真剣に挑むことが大事です。でももっと大事なのは、これまで練習に打ち込んできた自分や仲間を信じて平常心で試合に臨み、更に、これまでの応援や支えていただいたことをしっかりと受け止め、それをパワーに変えて、最後の最後まで、あきらめずに全力を尽くすこととだと思います。
みんなの思いがつながって、素晴らしい中体連大会だった、と言えるような試合になりますように。
3年部 酒井 智子
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。