2024年3月 (9)
卒業式の予行
投稿日時 : 03/14
今日の2・3時間目に卒業式の予行練習を行いました。5年生は、来年度の自分たちの卒業式をイメージするため、そして6年生を見送るために参加します。
とても凛とした空気の中、6年生の返事や歌声が体育館に響きました。今日が、本番でもよい、と思えるほど立派な予行練習でした。卒業式まであと1週間、体調に気を付けて本番に臨んでほしいと願うだけです。
2024年3月 (9)
3月14日(木)の給食
投稿日時 : 03/14
ひむか地産地消こんだて
麦ごはん 牛乳
ひむか卵とじ丼の具
洋風しらあえ
今日は地産地消献立です。宮崎県でとれた肉や野菜をたくさん使うように考えられたひむか丼です。丼ものなので、ご飯にかけて食べましょう。ひむか丼の具に使われている宮崎県産の食材は、牛肉・卵・千切大根・しいたけ・ねぎです。牛肉は宮崎牛を使っているので、やわらかく、おいしくできました。また、麦ごはんのお米は、井野農園さんのアイガモ米ともち麦を使っています。このように、宮崎県では、肉も野菜のほかに魚もたくさん獲れ、おいしい食べ物に恵まれています。