「調理実習(6年生)」
水がきれいになるまで(4年生遠足)
「プール開き(3年生)」
2023年6月 (5)
調理実習(6年生)
投稿日時 : 06/06
野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。炒め物はゆでる時と違って短時間ででき、油の風味もプラスされておいしかったです。
ぜひ、今度は家族のために作ってみよう!
2023年6月 (3)
6月6日 食育月間
投稿日時 : 06/06
ごはん
八宝菜
切り干し大根の中華サラダ
食育とは、正しい食の知識や食事を選ぶ力を身に付け、食べることで健康な心と体を育てていきいきと生活できるようにするための教育です。この食育の理解を深めるために、毎年6月は「食育月間」と決められています。
食育は食べるということだけではなく、食事のあいさつをする、食べ物に感謝する、食品ロスについて考える、郷土料理を知るなどたくさんあります。
食について、興味をもって生活しましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。