2016年7月5日(火曜日)
懇談会
@ 13時03分00秒
本日、懇談会です。よろしくお願いします。
自転車を乗る時はヘルメットの着用を
@ 11時02分22秒
今日の朝会で、校長先生から「ヘルメットの着用」についての講話がありました。
ヘルメットをかぶっていたら、死亡した人の75%は助かっていたというデータがあります。
人の脳みその硬さは豆腐と同じくらいだそうです。
豆腐をヘルメットに入れて落とすのとヘルメットなしで落とすのとで比較実験をしました。
ヘルメットに入れた豆腐は傷一つありませんでしたが、ヘルメットなしだとこなごなに砕けました。脳みそだったら即死です。
あごひもをしっかり締めないとはずみでヘルメットがはずれてしまいます。しっかりあごひもを締めて自分の命を守ってください。
自転車乗車時はヘルメットのあごひもしっかり締めて着用しましょう。
2016年7月4日(月曜日)
明日は、児童生徒をまもり育てる日
@ 14時35分10秒
明日、7月5日は「児童生徒をまもり育てる日」です。
登下校の見守りをお願いします。通学路までの送迎や子供の姿が見えたら後ろ姿が見えなくなるまで見送っていただけると、子供たちが安心して登下校できます。よろしくお願いします。