2016年7月12日(火曜日)
縦割りマッチの練習
@ 14時45分22秒
今日の業間も縦割りマッチの練習をしました。
なかなか相手がとりやすいように投げるのが難しいようです。互いをいたわり、上手く調節するってけっこう難しいものです。やっている中で、強さ、速さ、放物線の角度など考えながらやっています。高学年は下級生にやり方を教えています。優勝目指してしっかりリードしてくださいね。
図工の作品
@ 14時40分29秒
昨日、2年生は、図画工作の時間に創作物を一生懸命作りました。
大きな紙を自分で形を決めて丸めたり折ったりして、その中に新聞紙を入れたりしながら形を整えました。魚がいたり、鳥がいたり、動物がいたりいろいろ想像していました。目や羽、鱗など飾りも工夫して付けていました。子どもの発想力はすごいですね。