2014年6月5日(木曜日)
雨の中、芋の苗植えしました
@ 19時10分38秒
6月4日水曜日、雨の中、4年生と5年生といっしょに6年生は芋の苗植えに行きました。どろどろになりながらも、みんなで協力して上手に芋のつるを植えていきました。
残念ながら、1年生から3年生は「芋の苗植え集会」のみの参加でした。1〜3年生の分も張り切ってやりました。後片づけもばっちり。その後しっかり雨が降って根にいきわたったことでしょう。これからも、しっかりお世話をしたいと思います。畑を貸してくださった正岡さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
6年1組調理実習をしました
@ 18時43分10秒
6月3日(火)家庭科の授業で、「朝食のおかず」の調理実習をしました。手際よく、形よく盛り付けることができました。家でも進んで作ってほしいと思います。
いもの苗植え
hidaka-22
@ 11時01分57秒
6月4日(水)スマイル班でいもの苗植えを行いました。
残念ながら、天気は雨。4・5・6年生による苗植えとなりました。
地面もぬかるみ、雨具も汚れる中、子どもたちは「大きく育て」と願いをこめて苗植えをすることができました。
今後も水やりや草ぬきなどをして、生長を見守っていきます。
スマイル班の絆とともに大きく育ち、実りの秋となることを楽しみにしています。