読み聞かせと北中出前授業 6年生
2024年1月23日 12時32分
今朝は、寒気の影響でとても寒く感じました。
朝の活動は、ボランティアの皆様による読み聞かせです。
新年にちなんだ本、干支の本、落語のお話など、選んでくださる本もさまざまですが、子どもたちは熱心に聞き入っていました。ボランティアの皆様、寒い中、ありがとうございました。
6年生は、北中の先生が来て授業をしてくださいました。
4月に中学校へ入学する6年生に中学校の様子や家庭での学習時間などのアドバイスをしてくださっていました。授業は、社会科で、「新聞を使って学習しよう」です。
新聞の中には、興味深い記事がたくさんあります。その記事から自分に必要なものを取捨選択することが大切です。
中学校で学習する社会科が楽しみになったようです。ありがとうございました。
183
184
0
0