R500m - 地域情報一覧・検索

市立新居浜小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市新須賀町の小学校 >市立新居浜小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立新居浜小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新居浜小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立新居浜小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    人権座談会がありました!
    人権座談会がありました!2024年7月29日 12時13分
    今日は、地域交流センターで「人権座談会」がありました。新居浜市内の5校の子どもたちが集まり、「人権」について考えました。
    「人権意識を高めるために学校で取り組んでいること」について、児童会の子どもたちが発表しました。
    他校の発表を聞いて質問したり、感想を交流したりしました。
    2学期からの活動に取り入れることができそうな内容もありました。他校の活動を聞いて、とても良い学びができました。児童会のみなさん、ありがとうございました。97

  • 2024-07-28
    水泳記録会がありました!
    水泳記録会がありました!2024年7月23日 13時04分
    水泳記録会が開催されました。暑さに負けない熱い泳ぎを見ることができました。
    新居浜小学校の元気の良い応援をたくさんの先生方に褒めていただきました。県の標準記録や市の標準記録を突破した人が、たくさんいました。また、自己ベストタイムを10秒も縮めた人もいました。大変良く頑張りました。
    応援にお越しくださった保護者の皆様、会場校の教職員の皆様、大会運営に携わってくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。96

  • 2024-07-20
    水泳特別練習、頑張っています!
    水泳特別練習、頑張っています!2024年7月20日 08時55分
    夏休み1日目、水泳特別練習がありました。選手の子どもたちがプールに集まり、本番さながらに練習を行いました。
    自己ベストタイムを目指して、最後まで練習を頑張りましょう!!
    朝早くから、運動場の除草作業をしてくださった大江スポーツ少年団の皆様、本当にありがとうございました。9495

  • 2024-07-19
    おいしい給食を、今までありがとうございました!
    おいしい給食を、今までありがとうございました!2024年7月18日 13時17分
    2学期から、新設された「はまっこ給食センター」から給食が配送されるようになりますので、新居浜小学校の給食室で作る給食は、今日が最後となりました。給食は、子どもたちの心と体の栄養源となっていました。丁寧に切られた食材やパリっと焼かれた魚は、本当においしかったです。
    今日の献立は、「夏野菜カレー」でした。デザートもついていました。
    給食を受け取って食べるまでの子どもたちの様子です。
    最後に、5・6年生が代表して、お礼の言葉とお花を贈りました。
    栄養士の先生、調理員のみなさん、給食に携わってくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。92937.18
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2年生、ひみつ道具発表会!
    2年生、ひみつ道具発表会!2024年7月12日 09時29分
    2年生が、国語科で考えた「ひみつ道具」の発表会をしていました。とてもユニークなひみつ道具を考えていました。「犬としゃべれるヘッドフォン」「難しい宿題をしてくれるえんぴつ」「高級ホテルに泊まれる電話」などなど…。私も欲しい!!
    質問タイムもありました。「そのヘッドフォンは、犬にしか使えないんですか?」「いいえ、ライオンにも使えます!」「えーーー、すごい!」その会話を聞いているだけで、心が温かくなりました。
    明日から、3連休になります。けがや病気に気を付けて、元気に過ごしてくださいね。特に、この雨で川などの水位が高くなっています。水の事故に合わないように、くれぐれも注意してください。88890
    0

  • 2024-07-11
    1学期最後のクラブ活動がありました!
    1学期最後のクラブ活動がありました!2024年7月10日 15時08分
    4~6年生が楽しみにしているクラブ活動がありました。今日は、1学期最後のクラブ活動です。スポーツクラブは、合同で「水球」を楽しんでいました。
    自分が選んだクラブなので、みんなやる気いっぱいで活動に取り組んでいました。8687

  • 2024-07-08
    サマーコンサートに向けて練習頑張っています!
    サマーコンサートに向けて練習頑張っています!2024年7月8日 13時49分
    昼休みに音楽室から、美しい歌声が響いてきました。覗いてみると、「合唱隊」のメンバーが「サマーコンサート」に向けて練習を頑張っていました。口の開け方や声の出し方などに注意しながら、心を込めて歌を歌っていました。その歌声は、力強くて美しくて、本当に感動しました。たくさんの人に、この歌声を聞いてほしいです。
    本番まであと少しです。最高の歌声を届けられるように、頑張ってください。応援しています!850

  • 2024-07-06
    3年生がBFC活動をしました!
    3年生がBFC活動をしました!2024年7月5日 12時35分
    3年生が、2回目のBFC活動をしました。北消防署員の方が2名来校してくださいました。防火衣について学習したり、実際に防火衣を着用したりしました。燃えにくい素材を使っていて、とても重かったです。将来、消防士になる子がいるかもしれませんね。84

  • 2024-07-05
    修学旅行10
    修学旅行102024年7月4日 16時28分
    みろくの里では、いろいろな乗り物に乗りました。ゴーカート、ジェットコースター、空中のイスなどなど‥。いっぱい歩いて、笑って、子どもたちの体力は無限です。
    いよいよ、新居浜小学校に向けて帰路につきます。82830
    0

  • 2024-07-03
    6年生が修学旅行に出発しました!
    6年生が修学旅行に出発しました!2024年7月3日 06時45分
    今日から1泊2日で、6年生が修学旅行に向かいます。
    6年生全員が元気に集合し、出発式を行いました。
    修学旅行では、平和の大切さについて学ぶとともに、友達との友情を深め、充実した2日間になるといいですね。保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございました。73747.1
    学校便り7月号を掲載しました。