2023年5月 (2)
避難訓練(地震)の様子・大型連休中の交通安全・感染症予防等について
投稿日時 : 14:26
本日の業間は地震を想定した避難訓練でした。
一時避難場所の運動場へ避難したした後、ダムの決壊による河川の氾濫に備えて、二次避難場所のお寺へ移動しました。
今年度初めての避難訓練でしたが、高学年が低学年をエスコートしてスムーズに避難できました。
【大型連休中の交通安全・感染症予防等について】
明日から本格的な大型連休に入りますので、今一度、以下の内容をご確認いただき、交通安全・感染症予防等に気を付けながら楽しい連休をお過ごしください。
〇自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用する。
〇用のないときはお店に立ち寄らない。(買い食いをしない。)
※新型コロナウイルス感染症が5類に移行される5月8日(月)以降の学校の対応について、本日プリントを持ち帰っておりますので、必ずご確認ください。
5/10 交通安全教室(1~4年)3・4校時
5月