R500m - 地域情報一覧・検索

市立三善小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市春賀甲の小学校 >市立三善小学校
地域情報 R500mトップ >春賀駅 周辺情報 >春賀駅 周辺 教育・子供情報 >春賀駅 周辺 小・中学校情報 >春賀駅 周辺 小学校情報 > 市立三善小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三善小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立三善小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三善小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-11
    第37回愛媛県小学校陸上運動記録会
    第37回愛媛県小学校陸上運動記録会2024年11月11日 14時30分
    秋空のもと、第37回愛媛県小学校陸上運動記録会が開催されました。本校から、6年生が出場しました。種目は、男子60mです。
    おしくもベスト記録にはとどきませんでしたが、今までの練習の成果を発揮しました。よく頑張りました。109110

  • 2024-10-31
    賞状伝達
    賞状伝達2024年10月31日 12時36分
    みよしタイムは、賞状伝達でした。
    大洲市理科自由研究作品展入選、大洲市陸上運動記録会入賞、新体力テストA級などの賞状伝達。
    児童のみなさんは、いろいろな行事に熱心に取り組んでいます。これからの活躍にも期待しています。三善っ子、がんばれ~。104105

  • 2024-10-29
    クラブ活動
    クラブ活動2024年10月28日 15時54分
    クラブ活動の時間にボール運動をしました。バスケットボールを基にした簡易化されたゴール型のゲームです。
    4年生以上の児童が4人1チームで協力しながらパスを回し、シュートをねらいました。作戦を工夫したり、4対4の攻防によって仲間と力を合わせて競い合ったりする楽しさや喜びを味わうことができました。102103

  • 2024-10-22
    あのねタイム(教育相談)
    あのねタイム(教育相談)2024年10月22日 15時45分
    児童が楽しく学校生活を送っているかどうか、ふれあいアンケートの実施や「あのねタイム」(教育相談)等を通して、児童の声を拾い上げ、いじめの問題の未然防止、早期発見、早期対応に努めています。
    保護者や地域の皆様も、子どもたちのことで何かございましたら学校にご連絡ください。9910011月行事予定アップしました。

  • 2024-10-12
    2024年10月11日 11時14分朝の時間に「読み聞かせ」がありました。それぞれの学年でいくつかの・・・
    2024年10月11日 11時14分
    朝の時間に「読み聞かせ」がありました。それぞれの学年でいくつかの本を読んでいただきました。
    子供たちも興味津々な様子で、とても楽しそうに話を聞いていました。9495

  • 2024-09-23
    頑張った運動会
    頑張った運動会2024年9月23日 14時33分
    本日は、さわやかな秋空の下、一日遅れの運動会を開催することができました。全校児童は、積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮し、一人一人が全力を出し切ることができました。
    1~4年生の「やってみよう!」や5・6年生の「三善っ子 ソーラン」など、心を一つにして演技を作り上げることができました。児童の頑張る姿を見ることができ、一人一人の成長を感じることができる運動会となりました。また、高学年児童は、係活動にも意欲的に取組み、頼もしさも感じました。
    保護者の皆様、地域の皆様、本日は最後までご声援いただき、心より感謝しております。引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。848510月行事予定アップしました。

  • 2024-09-15
    ALT学習
    ALT学習2024年9月13日 11時10分
    ALT
    の授業がありました。4年生は、
    What
    time is it
    ?の学習をしました。映像を見ながら音楽に合わせ、何をしているか体全体を使って表現しました。児童のみんなは、とてもリズミカルに体を動かすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    図画工作科の時間
    図画工作科の時間2024年9月11日 14時23分
    1・2年生の図画工作科の授業の様子です。
    さまざまな昆虫の絵をクレパスや絵の具を使いながらみんな一生懸命に描いていました。絵が完成するのが楽しみです。74750
    0

  • 2024-09-05
    楽しい昼休み
    楽しい昼休み2024年9月4日 14時04分
    2学期が始まって、3日目。
    今日の昼休みは、ブランコをこいだりボール遊びをしたりして、それぞれが思い思いの遊びをして仲良く過ごしています。たくさんの笑顔があふれていて、すてきです。
    「やっぱり、学校は楽しいな。」とつぶやいた児童の言葉が、印象的でした。7071

  • 2024-07-21
    第1学期 終業式
    第1学期 終業式2024年7月19日 10時31分
    1時間目に、終業式を行いました。
    1学期間、全校児童は勉強やスポーツ、さまざまなことに一生懸命取り組みました。
    児童代表の3年生は、「1学期は、国語と算数の勉強を頑張りました。楽しかったことは、どろんこサッカーです。夏休みには、なわとびをして元気な体をつくりたいです。」と発表しました。
    明日からいよいよ夏休みです。健康に気を付け、事故のない楽しい夏休みにしていきましょう。66679月行事予定アップしました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三善小学校 の情報

スポット名
市立三善小学校
業種
小学校
最寄駅
春賀駅
住所
〒7950046
愛媛県大洲市春賀甲1888
TEL
0893-26-0047
ホームページ
https://ohzu-miyoshi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三善小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒