2023年6月 (31)2年生 町たんけん お世話になりました。投稿日時 : 8:19
6月26日(月)に、2年生が町たんけんに出かけました。あいにくの小雨交じりの天気でしたが、大勢の保護者の方が班の引率や交通指導のため参加していただけ、安心して町たんけんを行いました。お店の人に質問したり、店内を見せていただいたり興味津々でした。保護者の方も、見学の仕方や道路の歩き方なども適宜指導してくださり、生きた学びとなりました。ご協力ありがとうございました。2年生 町たんけん お世話になりました。8:19
6月26日(月)に、2年生が町たんけんに出かけました。あいにくの小雨交じりの天気でしたが、大勢の保護者の方が班の引率や交通指導のため参加していただけ、安心して町たんけんを行いました。お店の人に質問したり、店内を見せていただいたり興味津々でした。保護者の方も、見学の仕方や道路の歩き方なども適宜指導してくださり、生きた学びとなりました。ご協力ありがとうございました。四国中央市PTA連合会親善球技大会に参加しました!06/29
6月25日(日)、伊予三島運動公園体育館にて、四国中央市PTA連合会親善球技大会が行われました。川之江小学校としては4年ぶりの参加です。女性チームが1チーム出場し、熱戦を繰り広げました。リーグ3位という結果で、健闘しました。
選手の皆様、練習から本番まで、本当にお疲れさまでした!5年生 総合的な学習の時間から06/29
5年生は、8月に実施する「新宮少年自然の家」での体験活動に向けて、事前学習をスタートさせています。先日は、新宮町に詳しい内田様にお越しいただき、新宮町の歴史や自然などについて、たくさん教えていただきました。また、後半は、実際に新宮町のスギやヒノキを使って、木工細工や「のこぎり体験」をしました。実際に新宮の話を聞いたり、木材に触れたりして、ますます新宮町の新宮町への興味・関心が高まったようです。
続きを読む>>>