R500m - 地域情報一覧・検索

町立三机小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町三机乙の小学校 >町立三机小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立三机小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立三机小学校 (小学校:愛媛県西宇和郡伊方町)の情報です。町立三机小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立三机小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-20
    5時間目の様子
    5時間目の様子2024年9月19日 18時08分
    5時間目の様子をのぞいてみました。
    1・2年生は、グランドで一輪車の練習中です。2年生が1年生の助けを借りながら、「風車」に挑戦していました。止まることなく何回転もしていて、見るたびにぐんぐん上達する姿に驚きます。「運動の4つの楽しさ」という考えの一つに、「伸びる楽しさ」があります。「何度も練習を重ね、できなかったことができるようになる。そんな新しい自分に出会う楽しさ。」だそうです。しっかり味わっているかな?
    5・6年教室をのぞくと、運動会の小道具を作成中でした。全校児童のために、高学年が働いてくれています。99100

  • 2024-09-17
    休憩中
    休憩中2024年9月13日 15時48分
    厳しい残暑が続いています。特に、ここ数日は日差しもきつく、屋外での運動会練習もじゅうぶん注意を払って実施しています。
    休憩時間には、ミストシャワーで体を冷やしたり、スポーツドリンクや塩分チャージをとったりしています。
    来週末の運動会本番には、少し暑さもやわらいでいることを期待したいです。9697

  • 2024-09-12
    奉仕の日
    奉仕の日2024年9月11日 13時49分
    今週はJRC週間、そして今日は「奉仕の日」です。
    昼休みの後半、縦割り班ごとに運動場の草引きをしました。
    地域支援ボランティアの皆さんのおかげで、きれいに整備していただいていますが、どうしても端の方や遊具の下には草が残ってしまいます。
    「自分たちの学校は自分たちできれいにする」という気持ちも、大切にしていきたいと思います。9495

  • 2024-09-07
    「夏休みの思い出」新聞
    「夏休みの思い出」新聞2024年9月6日 15時46分
    3・4年生の掲示板には、「夏休みの思い出」新聞が貼られています。
    「クミハン」というアプリを使って、一人一台端末で作成したものです。
    海やプールで泳いだこと、魚釣り、花火、地域のお祭り、家族とのお出かけ、誕生日など、たくさんの体験が紹介されていました。
    友だちや先生からのコメントシールも貼られていて、クラス全員で楽しい思い出を共有したようです。9192

  • 2024-09-03
    第2学期スタート!
    第2学期スタート!2024年9月2日 15時48分
    長い夏休みが終わり、第2学期がスタート。18名の子どもたちが、元気に登校してきました。
    始業式では、代表の児童が「夏休みの思い出と2学期の目標」を発表しました。家族とのふれあいや楽しかったお祭りなど、たくさんの思い出ができたようです。「2学期は、漢字や運動会をがんばりたい」と力強く発表してくれました。校歌斉唱でも大きな声が響き、新学期の子どもたちのやる気を感じます。
    2学期は4か月と長く、勉強や運動にじっくり取り組むことができる学期です。また、大きな行事や、地域とふれあう活動もたくさんあります。「日頃支えていただいている保護者や地域の皆さんに、三机っ子の元気で一生懸命な姿を届ける」そんな2学期にしていきたいと思います。89

  • 2024-09-01
    行事予定に、「9月行事予定」をアップしました。
    行事予定に、「9月行事予定」をアップしました。後半運動練習スタート2024年8月26日 10時09分
    夏休み後半の運動練習がスタートしました。
    休み中しっかり遊び、日焼けした子どもたちが元気に登校してきました。
    一輪車練習、陸上練習(今日は幅跳び)に取り組みました。
    このきれいなグランドは、お盆明けに地域コーディネーターの方が整備してくださいました。
    気持ちよく運動練習に取り組めています。いつもありがとうございます。88
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    陸上練習
    陸上練習2024年7月29日 11時37分
    今日は、7月最後の登校日です。
    よく晴れた青空の下、一輪車&陸上練習をがんばりました。
    終了後のミストシャワーが、とっても気持ちよさそうです。
    明日から8月下旬までは、学校での活動はありません。
    家庭や地域の中で、夏休みを満喫してほしいと思います。8687
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    行事予定に、「夏季休業行事予定」をアップしました。
    行事予定に、「夏季休業行事予定」をアップしました。補充学習2024年7月23日 11時12分
    今日も、一輪車&陸上練習の後、補充学習を行いました。
    夏休み帳の問題を解いたり、ポスターの下書きをしたりしています。
    夏休みは宿題もありますが、計画的に進めているようです。8485

  • 2024-07-20
    1学期終業式
    1学期終業式2024年7月19日 15時23分
    今日は1学期終業式です。
    式では児童の代表が、1学期の反省や2学期の目標を発表しました。「1学期は楽しいことがたくさんあった」と、思い出や社会科見学で学んだことを伝えてくれました。
    そして、式辞では写真で1学期をふり返りました。3つの校訓や、合言葉「なかまとともに」を実感でき、三机小のよさや子どもたちのがんばりが感じられる1学期でした。
    午後、分団に分かれて奉仕活動を行いました。
    塩成地区では、中学生と一緒に、恒例になっている慰霊塔の清掃を行いました。落ち葉をはいたり、ブラシで表面を磨いたりした後、最後にみんなで手を合わせました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    児童総会
    児童総会2024年7月18日 14時02分
    今日は、児童総会を行いました。
    まず班ごとに分かれ、自分たちの「1学期のめあて」について反省しました。良かったこと、できなかったことやその解決策などについて意見を出し合いました。
    その後、各班をリモートでつなぎ、話合いの内容を他の班にも伝えました。
    反省点は、2学期にしっかりと改善し、よりよい学校生活にしていってほしいです。8182

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

町立三机小学校 の情報

スポット名
町立三机小学校
業種
小学校
最寄駅
八幡浜駅
住所
〒7960502
愛媛県西宇和郡伊方町三机乙2515
TEL
0894-52-0025
ホームページ
https://mitsukue-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立三机小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒