2015年4月29日(水曜日)
市長旗・杯大会最終日
@ 12時16分23秒
市長旗・杯大会最終日
の
水泳競技
が実施されました。その様子をお知らせします。
2015年4月28日(火曜日)
『人が環境をつくり、環境が人をつくる』
@ 10時08分17秒
私が平成19年に教頭として泉川中学校に勤務した当時の正門前は、写真のような状態でした。残念ながら正門前の状況と同じく、生徒たちの学校生活にも多々問題を抱えていました。
『人が環境をつくり、環境が人をつくる』
という言葉があるように、生徒の健やかな成長には良質の環境が必要不可欠です。
当時の学校の状況を見て、PTA・公民館・地域の有志の方々が、少しでも生徒が良い環境で学習や部活動に取り組むことができるように取り組んで下さったのが、写真にある奉仕作業です。
最後に、次の写真が現在の泉川中学校の様子です。今日も、用務員の加藤さんが正門前の環境整備をして下さっています。空き家には昨年度で退職された内田裕子先生が中心になって描いて下さった太鼓祭りの絵が登下校の生徒を見守っています。
これまでのPTA・公民館・地域の方々のご協力のおかげで、泉川中学校の生徒たちは本当に素直で、真面目に学校生活を送ることができています。ここまで泉川中学校を支えてくださった皆様の思いを受け止め、私たち教職員は、現状に満足することなく、多くの人から守られていることに感謝し、「気力に満ち
、思いやりのある泉中生の育成」に取り組んでいきます。
size=3>