R500m - 地域情報一覧・検索

市立船木中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市船木甲の中学校 >市立船木中学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 中学校情報 > 市立船木中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船木中学校 (中学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立船木中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立船木中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-21
    3年生 道徳
    3年生 道徳2025年5月20日 16時06分
    今日は道徳の授業が行われました。3年1組は、「いのちの花プロジェクト」という教材で「生命の尊さ」について、2組は「藤井聡太の学び方」という教材で「向上心、個性の伸長」について考えました。自分の生活を振り返り、今後の生活に生かしてくれることでしょう。9470
    2025/05/203年生 道徳

  • 2025-05-20
    防災学習会
    防災学習会2025年5月18日 14時27分
    本日、学校運営協議会の事業の一環として、防災学習会を行いました。避難訓練後、市消防団船木分団の方々の模範演技(はしご乗り操法)を見せていただきました。その後、1年生は初期消火訓練、2年生はAED心肺蘇生法、3年生は煙体験や放水体験等を行いました。最後には、引き渡し訓練も行うことができました。今回御協力していただいた、南消防署の方々、船木婦人防火クラブの方々、消防団の方々、本当にありがとうございました。9462025/05/18防災学習会

  • 2025-05-18
    1年生 数学科
    1年生 数学科2025年5月15日 15時11分
    今日の1年2組の数学科の授業では、正の数・負の数の計算を扱いました。生徒たちは、タブレット端末を活用し、楽しく授業に取り組んでいました。これから、複雑な計算にも挑戦していくことになりますが、校訓の「不屈」を思い出し、しっかり取り組んでくれるでしょう。9449452025/05/151年生 数学科2025/05/14授業風景 リコーダー演奏と英語活動2025/05/13ミニトマト苗植え2025/05/12さつま芋の苗植え2025/05/10新居浜市PTA連合会 定期総会

  • 2025-05-09
    3年生 進路学習
    3年生 進路学習2025年5月9日 15時51分
    今日の3年生の総合的な学習の時間は、進路学習として興味のある高校について調べました。そして、調べた内容をタブレット端末で「進路新聞」として、まとめました。しっかりと自分の進路について見つめてほしいです。9399402025/05/093年生 進路学習2025/05/08賞状伝達・華道部2025/05/07集中して黙々と行う清掃活動

  • 2025-05-03
    学校便り
    学校便り2025年5月2日 18時52分
    今年度の学校だより「不屈」が発行されました。どうぞよろしくお願いいたします。9369372025/05/02学校便り2025/05/01春の遠足2025/04/30成長の証 身体測定(動画有り)と授業風景2025/04/28暖かくなりました2025/04/27市長旗・杯争奪新居浜市中学校選手権大会

  • 2025-04-15
    ☆ 令和7年4月入学生より新しい標準服に変わりました。
    ☆ 令和7年4月入学生より新しい標準服に変わりました。進級テスト・全国学力・学習状況調査2025年4月14日 10時01分
    本日、全学年で進級テストを行いました。今までの学習が、どのくらい身に付いているかを確認するテストです。どの学年も真剣な態度で臨んでいました。明日も2教科あるので、家庭学習でしっかり準備をしておきましょう。また、3年生は、午後から全国学力・学習状況調査もありました。今回は、質問調査と理科をタブレット端末で行いました。17日(水)には、国語と数学が予定されています。9209210
    2025/04/14進級テスト・全国学力・学習状況調査2025/04/11生徒会入会式と部活動紹介

  • 2025-04-11
    学年集会
    学年集会2025年4月10日 14時09分
    今日は、どの学年でも集会が行われました。1年生は学校全体のオリエンテーション、2年生は6月に予定されている職場体験学習について、3年生は自分たちの進路について考える時間となったようです。また、1年生は学校巡りを行い、これから活動していく様々な教室場所等を知ることができました。9192025/04/10学年集会

  • 2025-04-10
    令和7年度入学式
    令和7年度入学式2025年4月9日 19時21分
    本日、令和7年度入学式を挙行しました。新入生の皆さんは呼名をされた時の声がハキハキとしており、中学生としてのやる気を感じました。在校生は歓迎の気持ちを込めて、校歌を歌っていました。「初心忘るべからず」今日の気持ちを大切に楽しい中学校生活三年間にしていきましょう。期待しています。入学式 式辞.pdf9179182025/04/09令和7年度入学式2025/04/08新任式・始業式

  • 2025-03-29
    ☆ 令和7年4月入学生より新しい標準服に変わります。
    ☆ 令和7年4月入学生より新しい標準服に変わります。
    ☆ 令和6年度卒業式がハートネットワークで次の予定で放映されます。ご覧ください。
    ①4/2 17:30~ ②4/4 16:00~  ③4/5 11:00~ ④4/9 7:30~ ⑤4/12 20:00~船木中だより3月号を掲載します2025年3月28日 15時50分
    船木中だより3月号が期限遅れで完成しましたので、電子版のみ掲載します。ご覧ください。9159160
    2025/03/28船木中だより3月号を掲載します2025/03/27離任式を行いました2025/03/26音楽部がスプリング・コンサートを開催しました2025/03/25令和6年度修了式を行いました2025/03/23音楽部が「豊園荘」で訪問演奏を行いました

  • 2025-03-18
    卒業式を挙行しました
    卒業式を挙行しました2025年3月17日 13時56分
    令和7年3月17日(月)9時30分より体育館において、令和6年度卒業証書授与式を挙行しました。静寂の中、粛々と式が行われ、式終了後には全校合唱「遥か」が歌われて、思い出に残る卒業式を彩りました。卒業生の皆さん、感謝の気持ちを胸に高く羽ばたいてください。御協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。9099102025/03/17卒業式を挙行しました2025/03/163年生が最後の学年集会をしました2025/03/143年生がボランティア表彰を受けました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立船木中学校 の情報

スポット名
市立船木中学校
業種
中学校
最寄駅
多喜浜駅
住所
〒7920856
愛媛県新居浜市船木甲3754-1
TEL
0897-41-6347
ホームページ
https://funaki-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立船木中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月05日11時00分05秒