R500m - 地域情報一覧・検索

市立大河小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区旭の小学校 >市立大河小学校
地域情報 R500mトップ >南区役所前駅 周辺情報 >南区役所前駅 周辺 教育・子供情報 >南区役所前駅 周辺 小・中学校情報 >南区役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立大河小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大河小学校 (小学校:広島県広島市南区)の情報です。市立大河小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大河小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    5年生 ミシンの学習
    5年生 ミシンの学習メダカのたんじょう5年生 ミシンの学習
    4月から裁縫の学習を始めた5年生が、ミシンの学習を始めました。
    ボランティアの皆さんに見守っていただき、みんな順調にミシンで縫うことができました。
    ボランティアの皆さん、ありがとうございます!!
    【学校の様子】 2023-06-20 10:29 up!
    メダカのたんじょう
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    すなやつちとなかよし
    すなやつちとなかよしTSSの取材がありましたすなやつちとなかよし
    6月14日(水)はすなあそび!
    どの子も夢中になりながら、友達と協力して山や川を作り上げていました。
    中には、どろだんごをを作る子たちも…
    楽しい図工の時間になりましたね。
    保護者のみなさま、この度は道具や服などの準備にご協力頂きありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    租税教室
    租税教室わくわく・ドキドキ! 2年生との学校探検租税教室
    広島南法人会の方に来校していただき,税について学習しました。社会科で事前に税について学習していましたが,実際にお仕事をされている方からの詳しいお話に,子どもたちは食い入るように聞いていました。学習の深まりを感じることができました。南法人会の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
    【6年生】 2023-05-26 17:51 up!
    わくわく・ドキドキ! 2年生との学校探検
    5月24日(水)3時間目の生活科の学習で、1年生が2年生の案内のもと学校探検に行ってきました!
    行ったことのない教室の使い方などを教えてもらい、とても目を輝かせながら話を聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    給食当番
    給食当番裁縫ボランティア朝ハロしよ!教室給食当番
    1年生もだんだん学校生活に慣れてきましたが、その陰にはいつも6年生のサポートがあります。
    給食当番も、1年生と一緒に6年生が運んでくれます。
    1年生の頑張りと6年生の優しい姿に微笑んでしまいます。
    【学校の様子】 2023-05-16 12:44 up!
    裁縫ボランティア
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会5月1年生を迎える会
    児童会主催で1年生を迎える会を行いました。3年ぶりに従来の形で行われ,子供たちの笑顔がたくさん溢れていました。6年生は,1年生とペアを組み,手をつないで入場です。照れくさい顔が印象に残りました。リーダーとして始まったばかりですが,良いスタートを切ることができました。
    【6年生】 2023-05-01 16:53 up!

  • 2023-04-29
    学校だより5月号
    学校だより5月号

  • 2023-04-26
    家庭科 初めての調理実習
    家庭科 初めての調理実習家庭科 初めての調理実習
    いよいよ調理実習が始まりました。
    まず1回目は、ガスコンロでお湯を沸かしてお茶を入れました。
    自分で入れたお茶は格別ですね。
    【5年生】 2023-04-25 18:35 up!

  • 2023-04-20
    4年生 おことに挑戦
    4年生 おことに挑戦学年開き委員会スタート!4年生 おことに挑戦
    4年生は音楽の授業で「にっぽんのうた みんなのうた」を学習しています。今日は,こと(筝)で「さくらさくら」のはじめの部分の演奏に挑戦しました。体の向きや爪の力加減に気を付けて,音を響かせました。むずかしい!かたい!いい音が鳴って嬉しかった等の感想をもつことができました。今後も日本の楽器を楽しんでいけたらいいですね。
    【音楽】 2023-04-20 18:39 up!
    学年開き
    5年生がスタートしました。
    学年で集まり、レクをして仲を深めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    学校だより
    学校だより学校だより4月号

  • 2023-04-04
    2023年度表示項目はありません令和5年4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ・・・
    2023年度表示項目はありません令和5年4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせとお願い)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立大河小学校 の情報

スポット名
市立大河小学校
業種
小学校
最寄駅
南区役所前駅
住所
〒7340036
広島県広島市南区旭1-8-1
TEL
082-253-4116
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0922
地図

携帯で見る
R500m:市立大河小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分57秒