1年間ありがとうございました。
令和5年度修了式
1年間ありがとうございました。
地域・保護者の皆様、1年間、本校の教育活動にご理解・ご支援いただき、ありがとうございました。今年度は、対面で学校行事を行うことができたり、話し合ったり手をつないで遊んだり、また、音楽を楽しんだりすることができ、大変充実した1年間でした。地域の皆様には、子供たちに緑井の様々なことを教えてくださり、ありがとうございました。
来年度も、緑井が大好きな子供たちとともに教職員一同、力を合わせて頑張ってまいります。来年度もどうぞ、引き続きご理解・ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
広島市立緑井小学校長 河野 祐子
【できごと】 2024-03-29 13:32 up!
令和5年度修了式
3月25日、令和5年度修了式を行いました。
校長の話では、今年度は色々な制限がなくなり、みんなで集まって大きな行事をしたり、向き合って勉強したり、音楽を楽しんだり、運動場で手をつないで遊んだりして、学校生活を楽しむことができたことと今日の修了の日を迎えることができたのは、自分の力だけでなく、地域や保護者の方々のおかげであること、感謝の気持ちを伝えることなどを話しました。また、うれしかったことの1つに挨拶ボランティアに参加する人がとても増えたことを話しました。1番上の写真は、「挨拶ボランティアをしたことがあります。」と挙手している写真です。
式の中では、5年生児童が作文を発表し、6年生になる決意や今年度をもって辞職・離任する先生にお礼の気持ちを伝えました。
辞職・離任する先生から、「みどりいしょうがっこうだいすき」とカードが出ると、児童から大きな拍手が湧き起こりました。
地域・保護者の皆様、いつも温かくご支援・ご協力くださり、本当にありがとうございました。おかげさまで、無事今日の修了の日を迎えることができました。ありがとうございました。
【できごと】 2024-03-25 18:55 up!
令和6年度 緑井小 主な行事予定