R500m - 地域情報一覧・検索

市立井原小学校

(R500M調べ)
 

市立井原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-11
    クラブ活動
    クラブ活動クラブ活動
    2月8日、今日のクラブ活動の時間は、スポーツクラブはバドミントンを、室内ゲームクラブはカードゲームをしていました。今年度最後のクラブ活動になりましたが、みんなで楽しく活動していました

  • 2024-02-06
    白木いづみこども園との交流会
    白木いづみこども園との交流会縄跳び発表会(学校朝会)広島お好み焼き教室広島お好み焼き教室(準備)司書の先生による読み聞かせ2月白木いづみこども園との交流会
    2月6日、今日は午前10時から楽しみにしていた「白木いづみこども園さんとの交流会」を行いました。
    靴箱でお迎えをした後、教室ではじめの言葉・学校クイズ・ボーリングなどと1・2年生が進行しました。ちょっぴり緊張したけれど、お兄さん・お姉さんらしさを発揮して、がんばりました。
    白木いづみこども園の皆さん、今日は井原小学校に来てくださりありがとうございました。皆さんの入学を楽しみにしています。

  • 2024-01-29
    Do スポーツ
    Do スポーツ給食週間2給食週間1鉛筆感謝の集いDo スポーツ
    1月24日、今日はサンフレッチェ広島から3名の方をお迎えし、「Do スポーツ」を行いました。
    前半は、ウォーミングアップで鬼ごっこやジャンプなどをしたりボールを使ってドリブルをしたりして児童は、指導者の話を集中して聞き、楽しく参加していました。 後半は、低学年と高学年が分かれてそれぞれがゲームをしました。みんなが笑顔で、とても楽しい貴重な時間を過ごすことができました

  • 2024-01-10
    始業の集い
    始業の集い始業の集い
    1月9日、児童全員が元気よく登校し、冬休み明けの「始業の集い」を行いました。
    校長からは、大谷翔平選手の「目標達成シート」について紹介し、目標をもって努力を積み重ねることとあいさつについてお話をしました。
    また、生徒指導主事からは、1〜3月の生活目標「廊下・階段は歩こう」のお話をしました。
    本年も教職員一同、力を合わせて子どもたちのために精いっぱい努めてまいります。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-08
    1月12月20日に行った餅つきの記事が中国新聞に掲載されました。
    1月12月20日に行った餅つきの記事が中国新聞に掲載されました。
    【学校ウォッチング】 2024-01-05 12:10 up!

  • 2023-12-21
    餅つき
    餅つき校外学習餅つき
    12月20日、今日は待ちに待った「餅つき」の日です。いつもお世話になっている中川農園の皆様と交通安全推進隊の皆様がお越しくださり、餅つきが始まりました。
    もち米の状態からみんなで10数えながら順番に餅をつきました。5・6年生は、餅きり、餅を丸める担当で、3・4年生は、丸めた餅を図工室にどんどん運びました。
    中川農園の皆様、交通安全推進隊の皆様、今年も楽しい時間をありがとうございました

  • 2023-12-19
    中国新聞ニュース
    中国新聞ニュース国際理解学習中国新聞ニュース
    先週行われた、消防団車庫ペイント事業の表彰式及び完成披露の記事が中国新聞に掲載されました。
    【学校ウォッチング】 2023-12-18 09:41 up!
    国際理解学習
    12月14日、今年度最後の国際理解学習を行いました。
    今日のテーマは、クリスマスでした。自分が欲しい食べ物を英語で言ったりカードを取ったりして英語活動を行いました。最後にエミリィ先生からクリスマスカードを全校児童にプレゼントしてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    体操教室5
    体操教室5全校朝の会体操教室5
    12月12日、児童が大変楽しみにしている講師の先生による体操教室を行いました。
    今年度最後の体操教室も、楽しい準備体操から始まり、倒立などのマット運動や跳び箱運動(台上前転にも挑戦しました。)などを行いました。今回も、井原っ子は果敢にいろいろな技にチャレンジし、生き生きと練習に取り組みました。
    講師の松本先生、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    【学校ウォッチング】 2023-12-12 17:21 up!
    全校朝の会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    自転車教室
    自転車教室自転車教室
    11月24日、広島市道路交通局安全対策係の方がお越しくださり、3・4年生対象の自転車教室が開かれました。
    自転車の正しい乗り方、道路で歩行者と出会ったらどうするのかなど安全な乗り方を勉強しました。 教えていただいたことをしっかり守って自転車に乗ります。
    安全対策係の皆様、ありがとございました。
    保護者の皆様、自転車の用意をありがとございました。
    【学校ウォッチング】 2023-11-24 16:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    体操教室(2)
    体操教室(2)体操教室(2)
    11月21日、今日は5・6時間目に今年度2度目の体操教室を行いました。講師は前回に引きつづき松本陽子先生です。
    マット運動と跳び箱を教えていただきました。子どもたちは前回より少しでもできる技が増えるようにとがんばっていました。「できた!」と嬉しそうな声もたくさん聞こえてきました。
    松本陽子先生、本日も楽しく明るい授業をありがとうございました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立井原小学校 の情報

スポット名
市立井原小学校
業種
小学校
最寄駅
井原市駅
住所
〒7391700
広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL
082-828-0008
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0970
地図

携帯で見る
R500m:市立井原小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時47分35秒