R500m - 地域情報一覧・検索

市立井原小学校

(R500M調べ)
 

市立井原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-08
    歯と口の健康週間
    歯と口の健康週間歯と口の健康週間
    6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。子どもたちがいつまでも健康な歯でいてくれるように、歯と口の健康週間には毎年、養護教諭がはみがき指導をしています。
    6月6日は1.2年生の指導でした。『こんにちは6歳臼歯の6ちゃん』という絵本を題材に、6歳臼歯について学び、鏡をみながら6歳臼歯をみがいてみました。歯垢染め出し液で染まったところをよく観察しながら、丁寧にみがくことができました。これからもむし歯のないきれいな歯でいてほしいと思います。
    【学校ウォッチング】 2024-06-07 11:30 up!

  • 2024-06-06
    プール掃除
    プール掃除環境美化活動花の苗植え避難訓練(土砂災害)6月プール掃除
    6月5日、6校時に全校で「プール掃除」をしました。今日は、お天気も良く水が気持ちよく楽しく掃除をすることができました。今年度は、6月19日より水泳指導が始まります。
    今年度も、白木中学校の指導監督員の先生が早めに来てくださり、プールの中をきれいにしてくださって、大変助かりました。きれいになったプールで気持ちよく水泳の授業を行うことができます。

  • 2024-05-31
    新体力テスト
    新体力テスト新体力テスト
    5月30日、1・2校時に「新体力テスト」を行いました。
    今日行った種目は、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、50m走、ソフトボール投げです。
    縦割り班で各測定場所をまわり、数を数えたり高学年が記録をしたりしました。昨年度より記録が伸び、嬉しそうな児童の姿がいっぱいでした

  • 2024-05-19
    児童朝会
    児童朝会職場体験 2日目児童朝会
    5月14日、今朝は児童朝会を行いました。健康生活委員会による「あいさつ」についての発表です。気持ちのよいあいさつとは、どんなあいさつなのかについて、よい例を実際に見せながら発表してくれました。これからも、「語先後礼」の気持ちのよいあいさつを続けましょう!
    【学校ウォッチング】 2024-05-15 09:40 up!
    職場体験 2日目
    5月10日は,職場体験の二日目です。
    今日は,志屋小学校さんが来られて,
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    児童朝会(委員会紹介)
    児童朝会(委員会紹介)児童朝会(委員会紹介)
    4月30日、今年度初めての児童朝会(委員会紹介)を行いました。4年生以上の全児童が委員会活動を行います。前期の委員会活動について堂々と自己紹介や仕事の内容、みんなにお願いしたいことを言うことができました。
    【学校ウォッチング】 2024-04-30 15:32 up!5月号

  • 2024-04-27
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会歩行教室もみまき1年生を迎える会
    4月26日、「1年生を迎える会」を行いました。1年生は、高学年と手をつないで入場し、全校のみんなと一緒にゲーム(〇×クイズと転がしドッチボール)をしたりインタビューを受けたりして、最後にプレゼントをもらいました。一年生は、全員「楽しかった」と答えてくれました。今日の日のために、学校運営委員会の4人が計画・準備をして、今日も大活躍してくれました。学校運営委員会の皆さん、楽しい会をありがとうございました

  • 2024-04-20
    あゆの稚魚の放流
    あゆの稚魚の放流あゆの稚魚の放流
    4月19日、今日は三篠川漁協の皆様のご厚意で恒例の「あゆの稚魚の放流」をしました。漁協の方からあゆの稚魚をいただき、みんなで三篠川に放流しました。その後、少しの時間でしたが川遊びも楽しみました。
    三篠川漁協の皆様、ありがとうございました。
    【学校ウォッチング】 2024-04-19 19:19 up!

  • 2024-04-18
    健康生活委員会
    健康生活委員会全校体育健康生活委員会
    4月18日、今年度初めての委員会活動でした。新しく4年生も参加しての活動です。
    健康生活委員会では、校内の石けん・トイレットペーパーの補充や歯ブラシ点検などを行いました。
    井原っ子が健康に安全にすごせるよう、健康生活委員会の4名が頑張ってくれています!
    【学校ウォッチング】 2024-04-18 17:30 up!
    全校体育
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    視力・聴力検査
    視力・聴力検査視力・聴力検査
    新学期が始まってすぐに、
    井原っ子がすくすく元気に過ごせるように、
    健康診断がスタートしています!
    4月15日、今日は1・2・4時間目に
    「視力・聴力検査」をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    朝の様子
    朝の様子朝の様子
    4月11日、今日も井原っ子全員が地域の方や保護者の方に見守られ、元気に登校してきました。正門の前で児童を待っていると、登校中に見つけた素敵なプレゼントが届きます。
    今日は、「アケビの花」が届きました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立井原小学校 の情報

スポット名
市立井原小学校
業種
小学校
最寄駅
井原市駅
住所
〒7391700
広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL
082-828-0008
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0970
地図

携帯で見る
R500m:市立井原小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時47分35秒