9月30日 3〜6年生 運動会に向けて
9月30日 3〜6年生 フラッグを使った演技
9月30日 1年生 「いっしょにおさんぽ」
9月29日 みんなで草引きボランティア
9月30日 3〜6年生 運動会に向けて
3〜6年生は、体育館でフラッグの練習に励んでいます。息のあった演技になることを期待しています。
【学校の様子】 2025-09-30 13:27 up!
9月30日 3〜6年生 フラッグを使った演技
3〜6年生は、フラッグを使った演技の練習をしました。みんなで息をそろえると、フラッグもそろってとてもきれいでした。
【学校の様子】 2025-09-30 13:05 up!
9月30日 1年生 「いっしょにおさんぽ」
1年生は、図画工作科の授業で粘土を使って、「いっしょにおさんぽ」に行く様子を表しました。恐竜にのってさんぽ、ウサギと一緒にさんぽなど、想像力が広がります。
【学校の様子】 2025-09-30 12:54 up!
9月29日 みんなで草引きボランティア
本日の昼休憩、校長先生の呼びかけで「みんなで草引きボランティア」が行われました。先週、全校児童で草引きを行いましたが、なかなか全部をぬき切ることが難しかったです。少しずつ少しずつ、みんなで運動会に向けて運動場をきれいにしています。ボランティアに参加した子供たちは、校長先生から「ありがとうカード」をもらっていました。
【学校の様子】 2025-09-29 14:48 up!
1 / 14 ページ