R500m - 地域情報一覧・検索

市立大林小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区大林の小学校 >市立大林小学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 小学校情報 > 市立大林小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大林小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-16
    例年以上に雪が多い冬ですが、子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい活動しています。
    例年以上に雪が多い冬ですが、子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい活動しています。2月15日 3年生 算数科2月15日 2年生 算数科2月14日 全校朝会「家庭学習の話」2月15日 3年生 算数科
    3年生は、三角形の学習をしていました。
    二等辺三角形や正三角形の角の大きさを調べて、その特徴から分類できるようになりました。
    その後、三角定規を2つ組み合わせたとき、どんな三角形になるかという問題に取り組みました。組み合わせた三角定規をタブレット端末で撮影し、写真の周りに考えや答えを書き込んでいました。互いにタブレット端末で見合うことができ、友達の考え方を知ることができました。
    【日々の様子】 2023-02-15 14:06 up!
    2月15日 2年生 算数科
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2月13日 5年生 体育科
    2月13日 5年生 体育科2月13日 5年生 体育科
    5年生は、体育科で「バスケットボール」の学習をしています。
    今日は、ハーフコートでのゲーム練習をしました。「パスをもらえるところに動けるようになろう」というめあてを意識して攻守を入れ替わるゲームを繰り返しました。
    ボールを持たない人の動きが大切だということに気付き、練習を重ねるごとに、周囲を見て動くことができるようになりました。
    【日々の様子】 2023-02-13 13:14 up! *