R500m - 地域情報一覧・検索

市立大林小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区大林の小学校 >市立大林小学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 小学校情報 > 市立大林小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大林小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    5月10日 読み聞かせ
    5月10日 読み聞かせ5月10日 読み聞かせ
    図書ボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。
    各教室で絵本を読んでいただきました。子どもたちは、じっと絵本を見つめてお話の世界に入っていました。
    地域の図書ボランティアの方々とのかかわりの中で、情緒を育む貴重な時間となっています。
    【日々の様子】 2024-05-10 19:41 up!

  • 2024-05-08
    5月7日 3・4年生 算数科
    5月7日 3・4年生 算数科5月7日 全校朝会5月7日 3・4年生 算数科
    複式学級の3・4年生は、それぞれの内容で算数の学習を進めていました。
    3年生は筆算の学習を、4年生は資料のまとめ方の学習を意見を出し合いながら理解を深めていました。互いに集中して学習する様子が定着してきています。
    【日々の様子】 2024-05-07 18:57 up!
    5月7日 全校朝会
    今日の全校朝会では、「挨拶」についてのお話を校長先生から聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    5月1日 バス遠足
    5月1日 バス遠足5月1日 1年生を迎える会4月30日 6年生 国語科5月5月1日 バス遠足
    「1年生を迎える会」の後、全校でバス遠足に行きました。
    安佐動物公園に到着すると、1〜6年生の縦割りで作られた「なかよし班」で行動をしました。6年生がリーダーシップを取り、班をまとめながら楽しく活動しました。
    小雨模様でしたが、みんな満足そうな表情で学校へ帰ってきました。
    【日々の様子】 2024-05-01 18:15 up!
    5月1日 1年生を迎える会
    続きを読む>>>