R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区落合の小学校 >市立落合東小学校
地域情報 R500mトップ >玖村駅 周辺情報 >玖村駅 周辺 教育・子供情報 >玖村駅 周辺 小・中学校情報 >玖村駅 周辺 小学校情報 > 市立落合東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立落合東小学校 (小学校:広島県広島市安佐北区)の情報です。市立落合東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立落合東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-19
    最後のクラブ  6年生
    最後のクラブ  6年生ラストコンサート  6年生最後のクラブ  6年生
    13日(木)は最後のクラブがありました。4年生から3年間クラブに参加してきました。クラブ決定の際には、「今年は最高学年として、4・5年生のことを考えながら活動に取り組もう」と確認しました。全6回のクラブを最後まで楽しむことができたようです。
    【6年生の教室】 2025-02-17 17:38 up!
    ラストコンサート  6年生
    14日(金)は小学校最後の参観日として、ラストコンサートを行いました。子ども達の呼びかけでコンサートは進んでいきます。合唱や合奏、思いパネルを披露しました。特に、合奏は12月から練習に取り組み始め、授業だけでなく休憩時間にも練習に励みました。みんなで気持ちを合わせて音を重ねることで、1つの曲に仕上げることができました。
    当日は緊張もあり、思うようにできなかった子達もいたようですが、成長を感じていただけたかなと思っています。たくさんの保護者のみなさまに子ども達の頑張りを見届けていただけて、嬉しく思います。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    卒業まであと・・・  6年生
    卒業まであと・・・  6年生2年生 たのしくうつして最後の調理実習  6年生見つめよう、自分の将来  6年生卒業まであと・・・  6年生
    卒業まであと33日となりました。1クラスが33人の6年生は今日からカウントダウンカレンダーを始めました。カウントダウンが始まると、寂しいのはもちろんですが、1日1日をより大切にして楽しく過ごしたいと感じています。
    【6年生の教室】 2025-01-29 19:08 up!
    2年生 たのしくうつして
    2年生は図画工作科の学習で、カラー版画に挑戦しました。
    2年生の思い出をテーマに、シールを切ったり、貼ったりしてはんを作り、グループの友達と協力して、刷ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    園児さんが来たよ
    園児さんが来たよお話会と算数のお勉強1月28日(月)
    「園児となかよし」という活動で、4月から1年生になる幼稚園や保育園の園児との交流がありました。5年生が校内を案内したり、1年生が教室でお絵描きを教えたりしました。
    4月の入学をみんなで待っていますよ!
    【校長室より】 2025-01-28 19:07 up!
    園児さんが来たよ
    生活科の学習で、近隣の保育園・幼稚園の園児さんが小学校へ来てくれました。配られたプリントに取り組む園児さんに、「上手だね。」「すごいよ!」などと声をかける1年生の姿が見られました。4月からも、新2年生として一生懸命学習に取り組んで欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    1月23日(木)今年度5回目のクラブ活動がありました。
    1月23日(木)
    今年度5回目のクラブ活動がありました。
    今日は、3年生がクラブ見学をしました。
    4月からは4年生。クラブ活動が始まりますね。
    入りたいクラブが見つかったかな?
    【校長室より】 2025-01-23 18:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-07
    1月1月7日(月)あけましておめでとうございます。
    1月1月7日(月)
    あけましておめでとうございます。
    今日は、令和7年になって最初の登校日です。
    朝、正門前で、たくさんの子どもたちと「あけましておめでとうございます」「おはようございます」とあいさつを交わしました。
    子どもたちが笑顔で安心して小学校で過ごせるよう、引き続き努力してまいります。
    今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    12月23日(月)明日から冬休みです。朝会では、校長からは、「生活リズムを崩さないよう、早寝・早起き・・・
    12月23日(月)
    明日から冬休みです。朝会では、校長からは、「生活リズムを崩さないよう、早寝・早起き・朝ごはんを意識しよう」「家の手伝い、あいさつをしよう」という話をしました。
    1月7日に、子どもたちの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
    【校長室より】 2024-12-24 15:09 up!
    その後で、子どもたちによる、お祝いの歌「ふるさとは今もかわらず」と校歌を歌いました。
    【校長室より】 2024-12-23 12:09 up!孤独・孤立相談ダイヤルネットには危険がいっぱい
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    あさがおリース
    あさがおリース12月20日(金)
    本校の50周年記念式典を開催しました。
    校長からの式辞の後、PTA会長や地域の方からもお話をいただきました。
    その後で、子どもたちによる、お祝いの歌「ふるさとは今もかわらず」と校歌
    50周年をお祝いするとともに、50年間前の学校や地域の様子についても知ることができました。
    【校長室より】 2024-12-20 19:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    4年 神楽体験
    4年 神楽体験6年「ラグビー体験」4年 神楽体験
    11月8日(金)
    玖村神楽保存会の方々にお越しいただき、神楽体験を行いました。初めて見る道具や衣装、お面に子どもたちはとても興味津々でした。
    また、最後には演舞を見せていただきました。力がこもった舞を近くで見ることができ、その迫力に圧倒されていました。
    【4年生の教室】 2024-11-29 19:14 up!
    6年「ラグビー体験」
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    11月24日(日)スタンプラリーを終えて体育館に戻ってきたら、おもしろ科学実験が準備されていました。
    11月24日(日)
    スタンプラリーを終えて体育館に戻ってきたら、おもしろ科学実験が準備されていました。
    子どもたちは、それぞれの実験を楽しんでいました。
    【校長室より】 2024-11-24 11:10 up!
    11月24日(日)
    青少年健全育成連絡協議会とPTAの方による、「子ども110番の家」スタンプラリーが開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    R6修学旅行
    R6修学旅行修学旅行 6年生修学旅行に向けて修学旅行 6年生
    明日から6年生は修学旅行です。1日目は、秋吉台・秋芳洞・いのちのたび博物館へ行き、2日目はキッザニア福岡へ行きます。子ども達はとても楽しみにしているようです。5時間目には、結団式を行い、明日への気持ちを高めました。
    1年生と地域の方からお守りをいただきました。気持ちのこもったお守りをいただき、子ども達は嬉しそうでした。明日から2日間、元気に楽しく過ごしてきます!!
    【6年生の教室】 2024-11-13 16:32 up!
    修学旅行に向けて
    11月13日(水)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立落合東小学校 の情報

スポット名
市立落合東小学校
業種
小学校
最寄駅
玖村駅
住所
〒7391731
広島県広島市安佐北区落合4-13-1
TEL
082-842-2737
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0979
地図

携帯で見る
R500m:市立落合東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分59秒