公開研究会
今日の給食
公開研究会
本校は、本年度も広島市の学力向上重点指定校を受けています。
本校の教員と、広島市の他校からも教員が参加し公開研究会を行いました。
学年は3年生での実践です。単元は「大きい数の筆算を考えようーたし算とひき算の筆算ー」でした。
本年度も、授業における関わり合いを通して「分かる」を実感し、「できる」へつなげる授業づくりの工夫をテーマに研究を進めています。
【学校日記】 2025-06-13 09:13 up!
今日の給食
シナモンパン 鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト 牛乳
シナモンパン…今日は給食の人気メニューの一つであるシナモンパンです。給食のパンは、パン業者さんが朝早くからパン生地を発酵させ、焼いて、学校に届けてくれます。そして、学校に届いたパンを給食室で一つずつ油で揚げ、シナモンとグラニュー糖をまぶして作ります。給食は、食材の生産者さんや調理員さんなど多くの人々が関わり、作られています。感謝の気持ちをもって食べましょう。
今日は、6年2組がランチルームで給食を食べました。美味しそうに給食を食べている様子がみられました。
【学校日記】 2025-06-12 18:53 up!
令和7年度 行事予定(6月)