R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢野小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区矢野西の小学校 >市立矢野小学校
地域情報 R500mトップ >矢野駅 周辺情報 >矢野駅 周辺 教育・子供情報 >矢野駅 周辺 小・中学校情報 >矢野駅 周辺 小学校情報 > 市立矢野小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢野小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立矢野小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    今年初!水泳
    今年初!水泳今年初!水泳
    今日から水泳の授業が始まりました!
    みんなのプールを盛り上げるかのように、気温も水温も、プール日和☆
    今年は声を出してもよくなりましたが、説明を聞くときは静かにしっかり聞く子どもたちに感心!
    1年ぶりの水泳で、どこまで出来るか心配していましたが、どんどん潜り!どんどん浮かび!一生懸命な子どもたちに驚かされてばかりでした。
    次の水泳も、お楽しみに…♪
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    ★関わり合う学校★
    ★関わり合う学校★★関わり合う学校★
    今年度の矢野小学校は、いつも心に留めておくパワーワードを「関わり合う」とし、「人と」関わり合い、「学びと」関わり合い、「未来と」関わり合う活動を目指しています。一方通行ではなく、自分から関わり合っていくために、自分の考えをもつことや、違いを認められる心の醸成に取り組んでまいります。
    新年度も2カ月がたち、多くの関わり合いを目にする機会が増えました。低学年に優しく声をかける高学年の姿、授業中 真剣に課題に向かう姿、花や野菜の成長を願って毎日水やりをする姿…、実は身近なところにたくさんの「関わり合いのタネ」があふれています。お子さんの意欲的な関わり合いをご家庭でも応援してあげてください。
    (「学校だより」6月号から)
    矢野小学校 校長  木原 和子
    【校長のページ】 2023-06-12 08:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    ★関わり合い★(やの交流プラザ)
    ★関わり合い★(やの交流プラザ)★関わり合い★(プールそうじ)1年生歩行教室★関わり合い★(やの交流プラザ)
    JR矢野駅自由通路内のオープンスペース「やの交流プラザ」では、年間を通して矢野の子供たちの作品が展示されています。地域の方に矢野っ子のがんばりを見ていただける嬉しい機会の一つです。
    現在、矢野小学校のスペースには、4年生の作品を展示しています。これからいろいろな学年の作品を展示予定です。
    お近くにお越しの際は是非、やの交流プラザをご覧になってみてください。
    【学校日記】 2023-06-09 18:06 up!
    ★関わり合い★(プールそうじ)
    続きを読む>>>