水泳強化練習
校内研修会〜授業の質向上に向けて〜
校内研修会〜「LGBTQの理解と対応について」〜
水泳強化練習
今日から8月2日に行われる広島市小学校水泳記録会に向けて強化練習が始まりました。
本校からは、5・6年生の児童9名が参加します。
なかなか機会のない大舞台での記録会です。
自己ベスト記録を目指して少しでもタイムが早くなるよう、3日間の練習に取り組んでほしいと思います。
【学校日記】 2025-07-29 08:58 up!
校内研修会〜授業の質向上に向けて〜
本校は昨年に引き続き、広島市教育委員会の学力向上重点指定校となっています。
今日は教育員会指導第一課から講師をお招きし、今後の授業について研修を行いました。学年をもとに小グループに分かれて、実際の授業を想定して協議しました。
子どもたちの「わかった!」「できた!」のために、今日も先生たちは悩みながらがんばっています。
【学校日記】 2025-07-28 16:07 up!
校内研修会〜「LGBTQの理解と対応について」〜
講師として広島市教育委員会健康教育課より講師をお招きし、性的マイノリティーについて校内研修会を行いました。全国の20代から60代のうち10%が性的少数者にあたるという調査結果から、各クラスにおいて、児童の行動や言動に教職員がより細やかに注意を払い理解と配慮・支援してていく必要性を感じました。
また、相談しやすい環境づくりや教える側の立場である教職員の理解と性のあり方に対する肯定的なメッセージを日常的に送り続けることが大切であることを学びました。
【学校日記】 2025-07-28 11:59 up!