ようこそ道上小学校ホームページへ!2023年度もよろしくお願いいたします。
2023/04/20
2023年(令和5年) 4月10日 「吹奏楽教室始まり」
放課後,道上小学校にたくさんの楽器の音色が響き渡り,新5・6年生41名で吹奏楽教室が始まりました。5年生は,6年生に楽器の組み立て方,かまえ方など教えてもらいました。6年生は,先輩になり人に教える責任を感じていました。発表会に向けてみんなで力を合わせて頑張ります。
2023年(令和5年) 4月7日 1年生 「入学式②」
入学式では,新1年生の名前が呼ばれると,元気よく返事をしたり,楽しそうな表情で「ドキドキドン!1年生」を歌ったりすることができました。また,校長先生のお話もよくきくことができました。
2023年(令和5年) 4月7日 1年生 「入学式①」
95人の1年生が道上小学校に入学しました。入学式では,6年生に手を引かれて入場しました。お家の方を見つけると,緊張した表情がほぐれていきました。
2023年(令和5年) 4月7日 6年生 「入学式」
雨の中の入学式でしたが,かわいい1年生が入学してきてくれました。6年生の子どもたちは,優しく1年生に声をかけ,教室まで案内したり,胸に名札をつけてあげたりしていました。この出会いを大切にして,これから1年生と関わっていきたいと思います。
2023年(令和5年) 4月7日 6年生 「入学式」
雨の中の入学式でしたが,かわいい1年生が入学してきてくれました。6年生の子どもたちは,優しく1年生に声をかけ,教室まで案内したり,胸に名札をつけてあげたりしていました。この出会いを大切にして,これから1年生と関わっていきたいと思います。
2023年(令和5年) 4月6日 2年生 「教科書名前書き」
2年生で使う教科書に名前を書きました。その後、教科書を授業で使いやすいように、表紙や裏表紙、真ん中に折り目を付けました。早く終わった子は、教科書を読みました。これからする学習に期待を持っている子もいて、何度も「いつ、〇〇の授業をするんですか?」と質問する子もいました。
2023年(令和5年) 4月6日 2年生 「教科書運び」
2年生で使う教科書を家庭科室に取りに行き、3階の教室へ運びました。2年生が運ぶには、教科書の量が多く重たかったですが、みんな一生懸命運んでいました。中には、「ぼく、かけ算できるよ。」とこれからの学習を楽しみに話をしている子もいました。これからの授業が楽しみです。
2023年(令和5年) 4月6日 2年生 学年開き
2年生と2年生に関わる先生で学年開きを行いました。どの子も素晴らしい姿勢で真剣に先生方のお話を聞いていました。2年生の学年目標は、「スマイル」です。みんなが笑顔で学校生活が送れるように、なんでも挑戦し、友だちを大切にして、たくさん学び、たくさん遊んでいきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。