R500m - 地域情報一覧・検索

日本科学未来館 2013年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区青海の博物館・美術館 >日本科学未来館
地域情報 R500mトップ >テレコムセンター駅 周辺情報 >テレコムセンター駅 周辺 遊・イベント情報 >テレコムセンター駅 周辺 博物館・美術館情報 > 日本科学未来館 > 2013年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
日本科学未来館 に関する2013年8月の記事の一覧です。

日本科学未来館に関連する2013年8月のブログ

  • 2013-08-30
    日本科学未来館に行ってきた。
    お台場にある日本科学未来館に行ってきましたよ。 ゆりかもめで船の科学館駅から歩いてすぐのところにあります。 科学技術のことについていろいろと展示をしている資料館です。 シンボル的に館内に浮かぶジオ・コスモスが圧巻です。 ...

  • 2013-08-29
    おでかけ② 日本科学未来館編
    めざましライブ編からの続き日本科学未来館編未来館に向かう途中、船の科学館の駐車場でもオープンステージでライブが行われていて駅の陸橋の端で暫く見物。...日本科学未来館「サンダーバード博」 約9分の3D映像昔の記憶が蘇って来た。日本科学未来館編 終了...

  • 2013-08-29
    日本科学未来館
    ... 現れる「日本科学未来館」 とってもデザインがステキな建物です 今は夏休みという事もあって 「サンダーバード展」も一緒に開催されていまし... 科学技術の発達にともなって同時に起こっている ... 宇宙の大きさと未来のイメージに沿っていると思います ...

  • 2013-08-28
    Bjork Live ! in 日本科学未来館(台場 東京)8月3日セット ...
    カテゴリ: Live Bjorkのコンサートを観た方で、ブログに掲載された方が特に少なく、やっとたどり着いたのがisakanaさん。 コンサートの詳細な描写に脱帽! そして、驚くことにセットリストを掲載されています。お時間のある方はぜひ見てください。 ...

  • 2013-08-25
    日本科学未来館
    (日付をさかのぼって書き込みしています)
    陽ちゃん:6歳3ヶ月29日。
    京都のおばあちゃんが我が家に滞在中で、お父さん・ひろちゃんもお仕事がお休みの今日はせっかくだからお出かけを、とちょっとハードスケジュール。
    まずは朝9時から1時間

  • 2013-08-25
    世田谷美術館と日本科学未来館(サンダーバード博!)
    相変わらず時間のズレた投稿、御免!
    ずいぶんと前になりますが今月の13日(火)突然お仕事お休み(汗)
    今月お休みばっかで大丈夫か?俺…
    まあ、あんまり考えると胃に穴が…(苦笑)
    気を取り直して
    午前中は世田谷美術館、午後は日本科学未来館
    続きを読む>>>

  • 2013-08-25
    この頃のブームは科学館-1 日本科学未来館へ
    ... 学校はお休み 私も休暇をとって、お台場の 日本科学未来館 へおでかけ。 Uちゃんちも誘ってみると、ちょうど行こうと思っていたそうで あややさん ... 【おまけ】 日本科学未来館のコンセプト 未来館では、科学技術を文化のひとつと考えます。 ...

  • 2013-08-21
    はとバス東京観光 ①
    お盆休みに2泊3日で東京観光してきました。
    私にとって東京観光は数年ぶりで、娘は初めての事
    手っ取り早く、効率的に観光するならやっぱり今人気の『はとバス』 が一番
    今回ネット予約で申し込んだコース内容は・・・
    『おもしろアドベン

  • 2013-08-20
    日本科学未来館@お台場
    ...日本科学未来館... この日本科学未来館、元宇宙飛行士の毛利 衛(もうりまもる)さんが館長さんで、日本科学未来館、家族で出かけてみてくださ... 〈日本科学未来館〉 住所:江東区青海2-3-6 電話:03-3570-9151 開館時間:10:00~17:00 休館日:火曜、12月28日~1月1日 ...

  • 2013-08-19
    日本科学未来館
    連休4日め、本日は日本科学未来館に行ってきました。 しんかい6500に入ってみたり、 おじいちゃん的な動きの ASIMO のショーを見たり、、、、 でも1番はコレ、Geo-Cosmos ですね、、、 赤道上空6つの静止衛星と、両極を結ぶ軌道を回る衛星からのデータ...

  • 2013-08-18
    サンダーバード博に行ってきました
    お台場の日本科学未来館でやっているサンダーバード博に行ってきました。 5人の隊員...

  • 2013-08-17
    「サンダーバード博」/日本科学未来館
    「サンダーバード博」日本科学未来館 お台場にある日本科学未来館で開催中の「 サンダーバード博 」(~9/23)に 行って来ました 全くノーマークだったのですが、かみさんの 「サンダーバードってリアルタイムじゃ?」の 一言で食いつい ...

  • 2013-08-16
    ビョーク「Biophilia Tokyo(バイオフィリア トウキョウ)」@日本科学未来館
    日本科学未来館で、アイスランドのアーティスト、ビョークによる マルチメディアプロジェクト「Biophilia」... ビョークの音楽と共に、月や地球にまつわる科学データを映し出していました。 ... 会 場:日本科学未来館1階 シンボルゾーン ※観覧無料

  • 2013-08-15
    日本科学未来館〜東京'13‐7
    日本科学未来館。 英語名は、 National Museum of Emerging Science and Innovation。 ... 船の科学館も。 多少バブリーなところはあれど、 ... 子供だけじゃなく大人も科学を身近に感じることができる、 ...日本科学未来館東京都江東区青海2-3-6 ...

  • 2013-08-15
    『スター・トレック』J.J.エイブラムス監督らが日本科学未来 ...
    『スター・トレック』J.J.エイブラムス監督らが日本科学未来館とコラボイベント(ぴあ映画生活) - Y!ニュース 映画『スター ... ザッカリー・クイント、アリス・イヴが8月14日(水)、日本科学未来館(東京・青海)とのコラボレーションで館内を“宇宙仕様 ...

  • 2013-08-15
    日本科学未来館**①
    ... 日本未来科学館! ちょっと前にテレビで見て、ここの館長があの毛利衛さん!... まず日本科学未来館のシンボル↓ ... *未来館のHPより↓* 1000万画素を超える高解像度で、宇宙空間に輝く地球の姿をリアルに映し出すGeo-Cosmos(ジオ・コスモス) は、...

  • 2013-08-14
    『スター・トレック』ご一行,日本科学未来館で巨大地球儀に ...
    ... 8月23日全国公開)の来日イベントが8月14日に日本科学未来館で開催され、J・J・エイブラムス監督、ザッカリー・クイント、アリス・イヴ、プロデューサーのブライアン・バークが登壇。今回は日本科学未来館と映画の初コラボが実現し、未来館のシンボルで世界 ...

  • 2013-08-14
    日本科学未来館で、 『サンダーバード博』 を見ました。
    日本科学未来館へ、楽しみにしていた 『サンダーバード博』 を見に行きました。 我が家では、幼い頃から子供達にもサンダーバードのDVDを見せていました。... 科学未来館での展示という性格上、オリジナルの秘密基地とはかなり異なる部分も多々ありましたけどね。...

  • 2013-08-13
    遠足のお知らせ
    遠足のお知らせです!
    8月24日に日本科学未来館に行きます(*^^*)
    8月24日土曜日
    8時大岡山駅集合
    16時大岡山駅解散
    もちもの:帽子、水筒、お弁当、レジャーシート
    続きを読む>>>

  • 2013-08-12
    日本科学未来館 「陸上自衛隊と先端メカがやってくる!」
    日本科学未来館(江東区青梅)では、サンダーバード博の関連イベントとして 「陸上自衛隊と先端メカがやってくる!」が開催されていました。 イベント会場である同館1階シンボルゾーンでは、陸上自衛隊の車両や防衛省 技術研究本部の開発装備品などが紹介されてい...

  • 2013-08-12
    日本科学未来館=MIRAIKAN〜常設展も企画展も充実!〜
    日本科学未来館=MIRAIKANをご存知でしょうか。 東京湾の埋め立て地、お台場エリアの一角に在る、 青少年向けの体験型科学博物館といった所です。 常設展では、様々な体験コーナーや視聴覚コンテンツが用意...日本科学未来館/ URL http://www.miraikan.jst.go.jp/

  • 2013-08-12
    日本科学未来館で「サンダーバード博」が開催中
    ... 東京都江東区の日本科学未来館で開かれている。 (C)thunderbird お台場の 日本科学未来館 にて『 サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~ 』が9月23日まで開催中とのこと。 サンダーバードといえば、2号機のおもちゃ持ってたなー。 ...

  • 2013-08-11
    日本科学未来館 「サンダーバード博 〜世紀の特撮が描くボクらの未来〜...
    今日(8/11)は、日本科学未来館(江東区青梅)での企画展として開催されている 「サンダーバード博 〜世紀の特撮が描くボクらの未来〜」を見てきました。 ... サンダーバード以外にも多くの未来の飛行機や車両などが登場しています。 ... 科学者です。

  • 2013-08-10
    日本科学未来館@お台場①
    東京も連日の猛暑 この暑さはいつまで続くのでしょうか・・・ さて、今日は、... 以前から行きたかった日本未来科学館へ ... 上野の国立科学博物館とは違い、こちらは中に入ることができるんですね。 ...日本科学未来館: 身障者用トイレ 有り

  • 2013-08-07
    車売る
    営業技術課の課長の娘さんの史織ちゃんがパリに旅行に行くんだって。うらやましーよー。昨日は、荻窪の整体のスクールで知り合った青空くんと日本科学未来館を楽しんできたよ。お昼はふたりで薩摩ぢどり「私の服すべてに”しげる”...

  • 2013-08-07
    日本科学未来館
    夏休みに入って、下の娘が夏休みの宿題として、科学館か博物館を見学してレポート書くという。 上野の山の国立科学博物館に行けと言ったら、... お台場の日本科学未来館に行くことにした。日本科学未来館http://www.miraikan.jst.go.jp/exhibition/ ...

  • 2013-08-06
    ビョーク『バイオフィリア 東京』(2013年7月31日、日本科学未来館)
    ... 『ヴォルタ』リリース後のツアー、2008年2月22日に日本武道館で観た時以来だ。デビューからの熱烈なファンだが、最新作『バイオフィリア』はポスト・ビョークというか、今まで彼女がやってきた音楽とはかなり様相を異にしていたし、... 会場は日本科学未来館。...

  • 2013-08-05
    サンダーバード博 世紀の特撮が描くボクらの未来 日本科学未来館
    ... 日本科学未来館 では「サンダーバード博 世紀の特撮が描くボクらの未来」が開催されています。 ■サンダーバード博 世紀の特撮が描く ... 祝日と春休み期間は開館) 会場 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーンa 東京都江東区青海2-41 入場料 大人 ...

  • 2013-08-05
    サンダーバード(Tuki)
    先日、東京日本科学未来館に
    サンダーバード博をみにいきました。
    スーパーマリオネーションと呼ばれる人形劇なんだけど
    知らない事だらけで、余計に好きになりました。
    正直、最初は科学未来館でやってるのが
    なんで?科学?
    続きを読む>>>

  • 2013-08-05
    Bjork Live ! in 日本科学未来館(台場 東京)
    カテゴリ: Live Bjork (ビョーク)5年ぶりのLiveに行ってきました。 朝早めに新幹線に乗って、お台場まで下見。 というのは、今回のコンサートは何せ今までのチケット取得(獲得)方法が今までと相違していて、基本クレジットカードであったこと。 ...

  • 2013-08-04
    「サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~」 by 日本科学未来館...
    ... ウルトラなお友達のご縁で、日本科学未来館に家族4人で行って来ました~。 ...日本科学未来館(Miraikan) お台場にある、国の施設としてある「日本科学未来館」はやっぱすごかった!! ...日本科学未来館ならではの展示がこの先のコーナーにありました。 ...

  • 2013-08-04
    ASIMO(日本科学未来館)
    皆さんはASIMOをご存じだろうか。 本田技研工業が開発した、 世界初の本格的な二足歩行ロボットのこと... 8月2日(金)日本科学未来館でその実演を見ることができました。 小弥太もテレビでは見ていましたが、 実物が動くのを見るのは初めてです。 ...

  • 2013-08-04
    国際救助隊応答願います!(サンダーバード博/日本科学未来館)
    ... この言葉が飛び交うトレーシー 一家。 実は、、 ... その活躍の様子が、ここ日本科学未来館で再現されていました。 8月2日(金曜日)、お台場の日本科学未来館に国際救助隊を訪ねてみました。 サンダーバードの魅力は何といってもそのスーパーメカ! ...

  • 2013-08-02
    bjork LIVE @ 日本科学未来館。
    ...日本科学未来館館長さんは あの宇宙へ飛んだ 毛利さん(≧∇≦) 毛利さん何気に好きだったんです こんなところで聴けるなんて… ... なんか、音楽と科学の授業みたいな 今まで観てきたLIVEとはまた違っていて、実験的かつ...

  • 2013-08-01
    THUNDERBIRDS are Go! [0729:日本科学未来館] 他
    ... サンダーバード博 ~世紀の特撮が描くボクらの未来~ ... 会場:日本科学未来館1階 企画展示ゾーン 近未来を舞台に、様々なレスキューメカを駆使する『国際救助隊』...日本科学未来館の特別展だけあって、当時作品内で描かれた『未来科学』がどのくらい現実になったのか?...

  • 2013-08-01
    BJORK @ 日本科学未来館 2013/07/31
    FUJI ROCKであまりに素晴らしかったBJORKの単独で日本科学未来館へ。 お台場でも初めて行く場所でしたが、こういうところでライブなんてできるのか不思議でしたが、入ってみて「ほ〜っ」という感じ。 これがステージでコーナーにFUJI ROCKでも使われていた非常に特徴的な...

  • 2013-08-01
    BJORK @ 日本科学未来館 2013/07/31
    FUJI ROCKであまりに素晴らしかったBJORKの単独で日本科学未来館へ。 お台場でも初めて行く場所でしたが、こういうところでライブなんてできるのか不思議でしたが、入ってみて「ほ~っ」という感じ。 ...

日本科学未来館2013年8月のホームページ更新情報

日本科学未来館周辺の博物館・美術館スポット