6年生を送る会2024-3-8 16:50
5年生を中心として計画した6年生を送る会が開かれました。1年生は6年生と一緒に福笑い。1年生主導で6年生が顔のパーツを置き、できた顔にみんな大笑いでした。2年生からはお手紙のプレゼント。図工で学習したカッターを使った、細工のある素敵なお手紙でした。3〜5年生は鼓笛の演奏。主指揮の引き渡し後、緊張しながらも一生懸命演奏しました。さらに、1〜5年生の合唱、4、5年生有志応援団によるエール。6年生に向けたはなむけの言葉、応援が贈られました。お返しに、6年生からはリボンキーホルダーと歌のプレゼント。心のこもったプレゼントに、涙ぐむ児童もいました。この1年間、学校のリーダーとして活躍した6年生の姿は、森戸の誇りです。今日は学校評議員の皆様方にもご参観いただきましたが、6年生の立派な姿にお褒めの言葉をいただきました。6年生と過ごせるのもあと4日。大切に過ごしたいですね。3、5年生 読み聞かせ2024-3-8 12:48
今年度最後の読み聞かせがありました。3年生は「としょかんのライオン」、5年生は「タンポポの金メダル」を読んでいただき、児童はお話の世界に入り込んでいました。今年度は児童だけではなく、家庭教育学級で保護者向けの読み聞かせも行っていただきました。すばるの会の皆様、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。通学班引き継ぎ2024-3-7 16:49
下校前に通学班の引き継ぎを行いました。来年度の班長さんに班長旗を渡し、今日から新体制となって下校しました。5年生以下の新班長さんは少し緊張の面持ちで帰って行きました。今年度の班長さん、ありがとうございました。1年生 外国語活動2024-3-6 14:18
1年生が楽しみにしている外国語活動です。形と色の表現の学習をしていました。耳で聞いて、声に出して。この1年間でたくさんの表現をおぼえました。また、今日は窓そうじをしていただき、とてもきれいになりました。
閲覧 (6)
続きを読む>>>