R500m - 地域情報一覧・検索

町立森戸小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県猿島郡境町の小学校 >茨城県猿島郡境町百戸の小学校 >町立森戸小学校
地域情報 R500mトップ >川間駅 周辺情報 >川間駅 周辺 教育・子供情報 >川間駅 周辺 小・中学校情報 >川間駅 周辺 小学校情報 > 町立森戸小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立森戸小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

町立森戸小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    クラブ活動
    クラブ活動2024-11-28 16:38
    児童が楽しみにしているクラブ活動の様子です。それぞれの興味に応じて、楽しく活動しています。調理実習 5年生2024-11-28 16:36
    5年生、ごはんとみそ汁の調理実習の様子です。おなべで炊くごはん、煮干しでだしを取るみそ汁、包丁を使ったり火を使ったりと、初めてがたくさんある調理実習でした。西総土地改良区からいただだいたお米を使いました。とてもおいしく炊け、笑顔の子どもたちでした。

    閲覧 (11)
    閲覧 (10)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    持久走練習が始まりました
    持久走練習が始まりました2024-11-25 14:50
    今日から持久走の練習が始まりました。自分のペースでベストを尽くすことを目標に、連取を重ねていきます。小春日和の今日は、走ると額に汗がにじんでいました。
    閲覧 (6)
    閲覧 (7)
    閲覧 (14)
    閲覧 (17)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    図書室は大盛況
    図書室は大盛況2024-11-22 16:40
    森戸小学校の図書室は、とても温かい雰囲気です。児童は思い思いの場所で、好きな本を読んでいます。また、図書支援員さんや図書委員の児童が本の紹介などを掲示し、環境を整えています。今日は、先日亡くなられた、谷川俊太郎さんのコーナーもありました。
    閲覧 (1)秋のおもちゃづくり 1年生2024-11-21 16:31
    生活科の学習で、どんぐりやまつぼっくりを使っておもちゃづくりをしました。形のおもしろさ、かわいさを味わいながら、それぞれが工夫を凝らしておもちゃづくりをしました。遊ぶのが楽しみです。
    閲覧 (2)
    閲覧 (4)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    算数 6年生
    算数 6年生2024-11-20 11:32
    6年生の算数の様子です。比例の考えをもとに、紙の枚数を予想し意見を交換していました。実際に紙を使って確かめながら学習を進めていました。
    閲覧 (0)
    閲覧 (9)
    閲覧 (8)
    閲覧 (37)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    人権教室 3年生
    人権教室 3年生2024-11-18 17:26
    人権擁護員の方を講師にお迎えし、3年生を対象とした人権教室が行われました。「いじめは ゼッタイ わるい」と題した動画を視聴し、いじめをすること、見逃すことについて、絶対に許さないという思いをもちました。また、いじめをされたときには、「逃げる・知らせる」ことの大切さを学びました。人権・協働ハーモニー室、人権擁護員の皆様方、ありがとうございました。
    閲覧 (7)あいさつ運動2024-11-18 17:15
    更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動がありました。また、現在、「こちらからあいさつ運動」を学年ごとに行っています。今日は担当の5年生、PTA本部役員の皆様方にもご協力いただき、元気いっぱい週をスタートさせることができました。
    閲覧 (7)
    閲覧 (11)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    書写 6年生
    書写 6年生2024-11-15 17:21
    いつもは墨汁を使っていますが、今日は墨をするところから始めました。初めて体験する児童もおり、墨をする大変さを体感できました。「修学旅行で一句」と題し、短冊に小筆で俳句を書きました。印象に残っている一瞬を、それぞれことばで表現することができました。
    閲覧 (9)
    閲覧 (9)
    閲覧 (18)
    閲覧 (16)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    赤い羽根共同募金
    赤い羽根共同募金2024-11-12 10:10
    11、12日の2日間、赤い羽根共同募金を行いました。委員会の児童を中心に呼びかけ、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
    閲覧 (5)
    閲覧 (14)
    閲覧 (17)
    閲覧 (15)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    遠足 1年生
    遠足 1年生2024-11-11 18:32
    11月8日(木)、1年生が東武動物公園遠足に行ってきました。たくさんの動物を見たり、遊んだり。一番の思い出は、おいしいお弁当かもしれませんね。
    閲覧 (6)5年生校外学習2024-11-8 10:20
    5年生が自動車工場に見学に行きました。大型の車が作られる工程を学ぶことができました。
    閲覧 (12)2年生 町探検2024-11-6 17:07
    2年生が町のお店や施設を巡る町探検に出かけました。たくさんのご協力をいただき、また、保護者の皆様方にもご同行いただき、安全に探検をすることができました。今日見たこと、聞いたこと、感じたことをまとめ、地域や人々の暮らし、努力等について理解を深めていきます。
    続きを読む>>>