R500m - 地域情報一覧・検索

市立明戸小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市蓮沼の小学校 >市立明戸小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立明戸小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明戸小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立明戸小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    9人環境整備作業
    9人環境整備作業環境整備作業がありました
    本日7:00~PTA主催の環境整備作業がありました。早朝より大勢の保護者、地域の方そして生徒・職員により実施されました。校地内の除草を中心に学年ごとの分担で始まり、1時間30分があっという間に終わりました。「時場礼」の「場」...
    (2023/08/26 13:58)英語弁論大会8/24深谷市寄居町中学校英語弁論大会がありました昨日、川本公民館において深谷市寄居町中学校英語弁論大会がありました。今年度は夏季休業中に実施、たくさんの保護者も参観いただきました。本校から参加した2年生(タイトル「TAKEN」)はジェスチャーを交え...
    (2023/08/25 12:37)

  • 2023-08-25
    7人駅伝練習
    7人駅伝練習チーム明戸中 駅伝練習に取り組んでいます
    10/17火に深谷市駅伝競走大会(県予選会)に向けて今年度は暑さの中ですが夏休みから月から練習を始めています。持久走のタイムと希望により、現在は1年~3年の男女20名くらいの選手が火曜日、水曜日の朝30分程度...
    (2023/08/24 09:09)バレーボール研修大会深谷大里地区女子バレーボール研修大会がありました
    8/19土は明戸中で20日は岡部中で行われました。12チームが総当たりで対戦(1セットのみ)体育館の暑さを吹き飛ばすくらいの熱いプレーが連続し明戸中は全勝で参加チームトップとなりました。保護者や卒業生...
    (2023/08/21 18:03)ソフトテニス部の市民大会ソフトテニス部の市民大会がありました
    昨日暑さの中、仙元山テニスコートにてソフトテニスの個人戦が行われました。新チームのスタートとなる大会にはすべてのペアが参加しました。2年生についてはかなり力をつけてきたもののあと一歩のところ。3回戦での惜敗でした...
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    8人緊急アクセスのお願い
    8人緊急アクセスのお願い緊急アクセスのお願い
    今月の登録訓練は8/17木までです。ホームページからそして8/10木に連絡配信メールからアクセスください。台風などの被害による想定外の対応等なくすための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。なお、7月の登録率は各家庭に確認した...
    (2023/08/14 18:25)バドミントン部夏季大会バドミントン部 夏季大会がありました
    暑さの真っただ中、夏休みも折り返しとなる8/11土に川本中体育館で夏季大会が開催されました。参加チームは本校を含め幡羅中、豊里中、江南中、川本中で各校2チームを出しての団体戦形式の総当たりの試合となりました。...
    (2023/08/14 18:16)

  • 2023-08-06
    8人子ども議会
    8人子ども議会子ども議会(中学生の部)がありました
    昨日、今年度の子ども議会が議会と同じ場所で行われました。各校の代表が議員となり質問をし、市が答弁する形で進みました。本校の質問は「災害時における利根川の氾濫対策について」代表生徒が堂々と丁寧にわかりやすく質問を含...
    (2023/08/05 10:22)生徒協議会生徒協議会がありました
    先日の8/2深谷市役所にて生徒協議会が行われました。各校の生徒会本部役員と担当する教員で進められました。11/10「ふるさとふかや・渋沢学」フォーラムの開催に向けた意見交換会、グループ協議が行われました。「ずっと住み続けたい、...
    (2023/08/05 10:20)

  • 2023-08-02
    12人ステップアップレッスン
    12人ステップアップレッスンステップアップレッスン夏休みの学習に取り組んでいます
    夏休みが開始して10日が過ぎました。7/31月~8/4金 補習学習の一つであるステップアップレッスン夏休みの学習を実施しています。学習支援員の先生を中心として1学期の復習を兼ねた夏休みの課題の取組...
    (2023/08/01 14:24)PTA研修会PTA研修会がありました
    先日の7/29、渋沢栄一記念館にて教職員とPTA役員さんによる研修会が行われました。資料館の見学と渋沢栄一(本物そっくりの)アンドロイドの見学でした。生誕180
    年にあたる節目の年2020年に完成しました。「道徳経済合一説」...
    (2023/08/01 14:22)
    続きを読む>>>