R500m - 地域情報一覧・検索

市立明戸小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市蓮沼の小学校 >市立明戸小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立明戸小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明戸小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立明戸小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    7人1.2年修了式
    7人1.2年修了式1.2年修了式のことばから
    12年を中心に生活の決まりの一部について学級や生徒会で話し合っている内容の一つに体育すわりの座り方についての心身への負担を考慮し式では椅子に座る形で行われました。
    3/26の修了式では12年生だけの寂しさがありましたが聞く...
    (2024/03/28 16:09)中学女子 バレーボール大会SHOCHI杯中学女子バレーボール大会がありました
    先日の3/24に正智深谷高校体育館にて県外チームも招待した大会が行われました。予選リーグ1で1位のトーナメントで初戦惜敗し5、6位決定戦ではねばり強さを発揮し5位となりました。前回大会よりも成長がみ...
    (2024/03/28 16:08)ソフトテニス部の研修大会ソフトテニス部の研修大会がありました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    卒業おめでとう!
    卒業おめでとう!3人卒業おめでとう!03/22 12:13
    在校生の皆さん。前日から準備をありがとうございました!   6年生のみなさん、今日まで本当にがんばりましたね!
    卒業おめでとうございます。中学校でも頑張ってくださいね。 応援しています!

  • 2024-03-22
    1人3月21日の献立~ありがとうございました~
    1人3月21日の献立~ありがとうございました~今日の献立は・・・ ・牛乳 ・コッペパン ・ウィンナー ・春キャベツとじゃこのサラダ ・ソース焼きそば
    今日は、今年度最後の給食でした。最後の給食は「ソース焼きそば」。豚肉やにんじん・もやしなどが入った具沢山ソースやきそばで、パンにはさんだりそのま...
    (2024/03/21 14:15)

  • 2024-03-20
    1人3月19日の献立
    1人3月19日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・ごはん ・さばの生姜焼き ・大豆の磯煮 ・さつま汁
    今日は久しぶりのお魚メニューで「さばの生姜焼き」でした。「また、さばか・・・おいしいけど飽きたな。」という声もありましたが、針生姜のトッピングあっており良く食べてくれ...
    (2024/03/19 15:05)

  • 2024-03-18
    6人明戸中出前授業(体育、音楽、美術)
    6人明戸中出前授業(体育、音楽、美術)03/01 18:47
    前回に続き、本日も明戸中の先生が授業をしてくださいました。 今日は、体育・音楽・美術と楽しいラインナップでした。
    中学校での学習が楽しみになったようです。 明戸中の先生方、ありがとうございました。さくらカップバドミントン大会3/16 さくらカップバドミントン大会がありました
    先日の3/16にビックタートルで行われた大会にバドミントン部が参加しました。県北部地区の小・中学校、クラブチーム、を含めた交流戦でした。3人のリーグで特別ルールのシングルス戦でした。白熱した試合が行...
    (2024/03/18 17:28) 第77回卒業証書授与式第77回卒業証書授与式がありました
    暖かな春の息吹を感じながら、今年度の卒業式もポストコロナの状況下で感染防止対策をしながらの実施でした。保護者は各家庭2名、来賓は30名の御列席があり4年ぶりに盛大な式となりました。たくさんの方の出席により祝福の気持...
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    5人3月14日の献立
    5人3月14日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・メンチかつサンド ・ツナとひじきのサラダ ・春キャベツの豆乳スープ
    今日は、メンチかつは、衣がサクサクでパンにはさんでおいしく食べることができました。残ったパンをスープにつけて食べている子も多かったです。
    また、3年生...
    (2024/03/14 14:56)

  • 2024-03-13
    表示すべき新着情報はありません。17人3月13日の献立~3年生卒業おめでとう給食~
    表示すべき新着情報はありません。
    17人3月13日の献立~3年生卒業おめでとう給食~今日の献立は・・・ ・牛乳 ・ごはん ・巣立チキン ・ドレミソ♪サラダ ・沢煮椀 ・いちごのお祝いケーキ
    今日は、15日に卒業を迎える3年生のための「卒業おめでとう献立」です。今日の給食は3年生の最後の給食ということで3年生の巣立ちにかけて「巣立チ...
    (2024/03/13 15:03)3月12日の献立~リクエスト給食②~今日の献立は・・・ ・牛乳 ・かつ丼 ・骨まるごとおかかあえ ・スタミナスープ
    先日(せんじつ)、卒業(そつぎょう)を15日にひかえている3年生(ねんせい)達(たち)のために「卒業(そつぎょう)リクエスト給食(きゅうしょく)」ということで「今(いま...
    (2024/03/12 13:57)3月11日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・肉うどん ・いちごパンケーキ ・ほうれん草とひじきのサラダ~
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    7人卒業式まであと7日
    7人卒業式まであと7日卒業式まであと7日
    2/26~特別日課の内容で3年生は取り組んでいます。今週は球技大会、租税教室、性に関する授業等が行われました。来週の3/15金は学校としての大きな行事で門出をお祝いする卒業式となります。それに向けて3/4~3年生は式練習を始めてい...
    (2024/03/08 16:49)3月8日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・ハヤシライス ・オムレツ ・ヘルシーサラダ
    今日は、カレーではなく「ハヤシライス」でした。ハヤシライスの起源は、明治時代にデミグラスソースで煮込んだ料理がそれを作ったのが林さんだったという説があります。中ではハヤシルウ...
    (2024/03/08 13:57)環境整備環境整備をしました
    先日の3/1~3に業者による校地内の樹木の伐採と剪定を行いました。北門付近にあるカイヅカイブキ等11本の伐採、校庭の東にあるヒマラヤスギ2本のせん定を3日間かけて作業いただきました。卒業式を前に校庭を囲む樹木を整備し広く明るく...
    続きを読む>>>