R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市小林の小学校 >市立小林小学校
地域情報 R500mトップ >【印西】小林駅 周辺情報 >【印西】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【印西】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【印西】小林駅 周辺 小学校情報 > 市立小林小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立小林小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    1年生の技術は、木材をまっすぐ切るためのポイントをまとめた動画をグループごとに作り、全員で視聴してい・・・
    1年生の技術は、木材をまっすぐ切るためのポイントをまとめた動画をグループごとに作り、全員で視聴していました。いろいろな工夫をした動画が完成しました。
    (2024/01/21 10:00)
    昔からの素材ので作った畳と新素材で作った畳の重さを  体感しました。        畳表を使ってコースター作りをしました。
    2枚目は家で作ることになります。楽しみですね。      畳は日本にしか無いもの、今後も大切にしていきたいですね。
    (2024/01/21 09:00)
    12日に避難訓練をしました。 大地震の後、理科室から出火した設定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    9人6校時、1・2年生は「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。これは千葉県教育委員会が・・・
    9人
    6校時、1・2年生は「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。これは千葉県教育委員会が【これからの社会で求められる学力を想定した教科等横断的な問題を実施することを通して、学力向上施策である「ちばっ子『学力向上』総合プラン」のPDCAサイクル...
    (2024/01/20 10:00)
    4校時目の授業の様子です。 2B美術の時間です。今日は、印象派と古典派の違いや特徴について学習しました。自分の考えを発表していました。
    1A英語の授業です。単語の発音練習をしていました。ALTの後に続いて、声をしっかり出していました。その後は、2...
    (2024/01/20 09:00)令和6年度採用新規採用事務打合せ会|教育庁葛南教育事務所2024/01/19大谷選手グローブ贈呈式小林小学校にも、大谷選手からグローブが届きました!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    13人2B保健体育、バスケットボール。ゴール下のシュートを正しく決めるのはどうしたらよいか考えます。・・・
    13人
    2B保健体育、バスケットボール。ゴール下のシュートを正しく決めるのはどうしたらよいか考えます。自分がシュートをしているところを、タブレットPCで友だちに動画を撮ってもらい、それを見ながらどうすれば正しく打てるか考えます。
    (2024/01/06 10:00)

  • 2024-01-04
    10人3年B組が技術の時間に分別ゴミ箱のプログラミングを行いました。
    10人
    3年B組が技術の時間に分別ゴミ箱のプログラミングを行いました。
    先日は3年A組が行いました。今日は3年B組です。まずは先生からの説明で、PCでプログラミングを組んでいく方法を学びます。
    台に載った缶やペットボトルを、それぞれに分別できるよう、台の...
    (2024/01/03 10:00)
    「分数の計算をどのようにしたらよいか」という課題をみんなで考えていました。
    続きを読む>>>