R500m - 地域情報一覧・検索

市立船穂小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市船尾の小学校 >市立船穂小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立船穂小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船穂小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立船穂小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    23人【1年生】春は生き物がいっぱい!!
    23人【1年生】春は生き物がいっぱい!!04/29 06:28小中学校のようす(原小学校)交通安全教室がありました。 横断歩道の渡り方を確認し、 ・右・左・右を見ること ・手を挙げて渡ること を実際にすることができました。
    これからも守っていきましょうね!
    (2023/04/30 09:00)小中学校のようす(西の原小学校)5年生の音楽の学習です。「ハンドクラップを楽しもう」という目標のもと、自分が選んだリズムに強弱などをいれて、手拍子をうっていました。最後に、全員でそれぞれが選んだリズムを打ちましたが、最後ぴたりと同じタイミングで手拍子をうっておわることができました...
    (2023/04/29 09:00)

  • 2023-04-26
    25人【6年】スケッチ
    25人【6年】スケッチ04/25 15:41小中学校のようす(内野小学校)地震発生時に「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、よくきく」を意識して適切な避難行動がとれるように、本日、今年度第一回目の避難訓練を実施しました。1年生にとっては、小学校での初めての訓練となりました。
    教頭先生が地震発生時の放送を流し...
    (2023/04/26 09:00)小中学校のようす(木下小学校)木下小の子ども達は、図書室の時間をとても楽しみにしています。 初めに、学校司書の先生から、図書室での約束等についてお話を聞きました。
    今年から、一度に借りることができる冊数が増え、 図書室を利用できる時間も増えました。 読書好きには嬉しい知らせです。
    (2023/04/25 17:00)千葉県競技力向上推進本部提出書類(2023/04/25 00:00)県立高校・専門学科リーフレット(2023/04/25 00:00)県立高校・学校紹介リーフレット(2023/04/25 00:00)

  • 2023-04-24
    最終更新日 2023. 4.2246人【1年生】自分の命は自分で守る!
    最終更新日 2023. 4.22
    46人【1年生】自分の命は自分で守る!04/23 09:14授業参観・学級懇談会・PTA総会04/22 17:30授業参観04/22 17:17【2年生】かまきりの赤ちゃんが生まれました04/22 17:13小中学校のようす(滝野中学校)暖かな朝、日中は汗ばむ陽気になるとか、油断せずに体調を崩さない よう呼びかけたいです。今日で久しぶりのフル学校生活1週間が終わ
    ります。疲れも出ていると思います。「疲れはあるか?」と聞くと1年生 は「大丈夫です」と。2年?3年?生は「1週間長くて疲れ...
    (2023/04/22 09:00)

  • 2023-04-20
    5人お話ホンポ(読み聞かせ)
    5人
    お話ホンポ(読み聞かせ)
    本の世界へ【6年】新年度スタートミッフィー04/19 15:35今日の船穂小04/19 15:32講師研修会講師対象の研修会を行いました 学級経営や授業を行う上で留意すべき点について研修をしました。
    (2023/04/19 18:00)小中学校のようす(小林中学校)屋外では黄砂が舞っている中、コバ中の生徒は今日も元気に取り組んでいます。 1年A組は学活。自己紹介の時間でした。
    途中、教頭及び校長先生を交えての壮絶な自己紹介タイムになりました。 誘ってくれたA組のみなさん、ありがとうございます。
    1年B組も...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    30人小中学校のようす(滝野小学校)
    30人小中学校のようす(滝野小学校)本日から清掃が本格的に始まりました。皆、黙動で頑張っていました。
    (2023/04/16 09:00)

  • 2023-04-11
    49人小中学校のようす(小林小学校)
    49人小中学校のようす(小林小学校)今日は,令和5年度スタートの日です。 始めに,着任式が行われました。 今年度は,新しく10名の職員が増えました。
    代表の6年生が,歓迎の言葉を贈りました。 次に,始業式です。 校長先生から,3つの合い言葉についてお話がありました。 「自学」「...
    (2023/04/11 09:00)小中学校のようす(船穂小学校)新しく5名の先生方が着任され,船穂小学校の令和5年度がスタートしました。転入生も加わり,2年生から6年生36名が元気に登校して,始業式を行いました。
    担任の先生と学級開きをして,新しい1年がスタートです。  来週には,新1年生11名が入学してきま...
    (2023/04/10 16:00)

  • 2023-04-04
    24人小中学校のようす(内野小学校)
    24人小中学校のようす(内野小学校)令和5年度の最初の記事になります。  内野小HPをご覧いただいている皆様、今年度も内野小をどうぞよろしくお願いします。
    さて、先週、寂しい気持ちで離任式を行いましたが、今日は嬉しい気持ちで皆でわくわくしながら、新しく内野小に着任される先生方をお迎...
    (2023/04/04 09:00)令和4年度 ユネスコスクールの取組(2023/04/04 00:00)令和5年度「千葉県子ども読書の集い」の参加者募集について(2023/04/04 00:00)令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」について(2023/04/03 00:00)令和6年度(5年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考のご案内(2023/04/03 00:00)令和5年度高等学校卒業程度認定試験(2023/04/03 00:00)

  • 2023-04-01
    21人離任式
    21人
    離任式
    お世話になりました離任式もりの村03/30 11:15花もりの村03/30 11:05YouTube「ちばの文化財紹介チャンネル」統合に伴う廃止について(2023/04/01 00:00)学校給食用食材放射性物質検査事業(2023/04/01 00:00)県立八千代西高等学校が愛国学園大学と高大連携協定を締結しました(3月16日)(2023/03/31 00:00)効果的な研修実践例の紹介|教育委員会(2023/03/31 00:00)令和4年度心のバリアフリー教育グッドプラクティス顕彰(最優秀賞 県立四街道北高等学校)表彰状および記念品の授与式(3月13日)(2023/03/30 00:00)