R500m - 地域情報一覧・検索

市立船穂小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市船尾の小学校 >市立船穂小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立船穂小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船穂小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立船穂小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    14人個別指導
    14人個別指導04/26 11:41
    2024/04/26個別指導学習では、自分の力で取り組んだり、友達や先生に教えてもらいながら取り組んだりしています。一人ひとりの習熟に合わせて支援できるようにしています。互いに学び合い、伸びていこうとする児童を支え、導いていけるよう努めています。
    11:41 |
    1年生で、情報モラル教室を実施しました。印西市教育センターから講師の先生を招き、学校で使用しているクロームブック、家で使用する携帯電話やSNSの使い方。SNS使用で気をつけなければならないこと、マナーやルールについてお話ししてくださいました。1年生の...
    (2024/04/26 16:00)オンライン授業配信(エデュオプちば)を開始します!~学校にいけなくても、多様な学びの場があります~(2024/04/26 00:00)さわやかちば県民プラザ来所者1000万人達成!~記念チアダンスイベントを開催します~(2024/04/26 00:00)

  • 2024-04-26
    29人プールの住人(校長室から)
    29人プールの住人(校長室から)04/25 16:10
    | 投票数(2) |
    (2024/04/26 08:30)
    4年生で学年集会を開きました。友だちの嫌がることをしないこと、冗談でも受け取った人は嫌な思いをするかもしれないことを話しました。子供たちは真剣に聞いていました。
    1年生は校庭で体育を行いました。天気もよく気温も高かったので、水分補給の時間を...
    (2024/04/26 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    20人3年 リコーダー講習会
    20人
    3年 リコーダー講習会
    3年からリコーダーの学習が始まります。今日は、リコーダーの講師の先生をお招きしての授業です。リコーダーの歴史、正しい姿勢や持ち方、吹き方や指使い、手入れの仕方など先生からいろいろなことを教えてもらいました。また、いろいろな種...
    (2024/04/22 08:30)
    給食の時間 1年生は、入学してから3回目の給食です。 好き嫌いなく食べています。 おかわりも、します。
    ブロッコリーだって、たくさん食べます。 牛乳も、しっかり飲みます。 6年生が手伝ってくれますが、 自分たちの力で片付けられま...
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    10人【3・4年生】外国語活動スタート!!
    10人【3・4年生】外国語活動スタート!!梨04/13 17:09

  • 2024-04-13
    12人【6年】新年度の始まり
    12人【6年】新年度の始まり04/12 15:52
    2~6年生にタブレットが貸与されました。使う時の約束を6年生が伝えました。
    校長先生から「ふるさと印西学などで,調べたりまとめたり,たくさん使ってください」とお話がありました。
    (2024/04/12 16:00)

  • 2024-04-09
    6人4月8日(月)各小中学校では着任式・始業式が行われ、令和6年度がスタートしました。 始業式後は学・・・
    6人
    4月8日(月)各小中学校では着任式・始業式が行われ、令和6年度がスタートしました。 始業式後は学級で新年度の学級開きが行われました。
    【小学校】          【中学校】
    (2024/04/09 09:16)「中高生対象キャリア教育実践プログラム研究事業」業務委託に係る業者選定結果について(2024/04/09 00:00)

  • 2024-04-08
    おたよりキャビネット
    おたよりキャビネット5人
    6年度 学年だより等
    7 9
    10 11令和6年度のスタート04/08 11:31
    2024/04/08令和6年度のスタート子どもたちの元気な声がかえってきました。今日から令和6年度のスタートです。昇降口で、新しい靴箱を確認してから、体育館へ行きました。これから始まる学校生活にわくわくとドキドキの気持ちが混じっている様子です。
    まずはじめに「着任式」新しく船穂小学校へいらした先生方の紹介です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    表示すべき新着情報はありません。令和6年度「千葉県子ども読書の集い」の参加者募集について
    表示すべき新着情報はありません。令和6年度「千葉県子ども読書の集い」の参加者募集について(2024/04/05 00:00)

  • 2024-04-05
    7人千葉県学習サポーター派遣事業
    7人千葉県学習サポーター派遣事業(2024/04/04 00:00)

  • 2024-04-02
    9人副校長・教頭マネジメント支援員について
    9人副校長・教頭マネジメント支援員について(2024/04/02 00:00)

  • 2024-04-01
    6人令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜・・・
    6人令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」について(2024/04/01 00:00)公立学校の学校給食費無償化について(2024/04/01 00:00)株式会社JERA 富津火力発電所へ会社見学に行きました(3月25日)(2024/04/01 00:00)課題探究型キャリア教育ゼミ(2024/04/01 00:00)令和5年度 課題探究型キャリア教育ゼミ(2024/04/01 00:00)