R500m - 地域情報一覧・検索

市立船穂小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市船尾の小学校 >市立船穂小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立船穂小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船穂小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立船穂小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    10人小中学校のようす【1学期 終業式】
    10人小中学校のようす【1学期 終業式】1学期の終業式がありました。今回は1~3年生が体育館に集まり、4~6年生は教室でリモートです。
    6年生代表児童が1学期の振り返りを発表しました。 校長先生からは挨拶のお話がありました。
    終業式のあと、読書、陸上、そろばん、BMX、馬...
    (2024/07/29 08:30)小中学校のようす【7月17日】(2024/07/29 08:30)小中学校のようす【防犯教室】今日は5時間目に、講師の先生を招いて防犯教室をリモートで行いました。夏休みを前に、SNSの使い方や危険性について話をしていただきました。
    (2024/07/29 08:30)各市町村イチオシ!のICT活用方法(2024/07/29 00:00)

  • 2024-07-14
    12人6年生の社会科の授業をみんなで見合い、授業力の向上を目指して校内授業研修会を行いました。研修の・・・
    12人
    6年生の社会科の授業をみんなで見合い、授業力の向上を目指して校内授業研修会を行いました。研修のテーマは『主体的・協働的な学習を通して、思考力・表現力を伸ばしていく授業のあり方~クロームブックの活用を通して~』です。
    授業を見た後に、講師と一緒...
    (2024/07/14 07:52)

  • 2024-07-13
    11人【4年生】校外学習へ行ってきました!
    11人【4年生】校外学習へ行ってきました!07/13 09:13教職員研修5校時に3年1組で国語科の授業研修を行いました。他校の先生方も来校されて、「めだか」の「敵から身を守る方法」について読み取ったことを整理する学習を見ていただきました。友達と意見を交換しながら上手に読み取ることができました。
    (2024/07/13 08:30)
    3年生。グラフの勉強をしています。 一番人数が多いのが「金曜日」。 一番少ないのが「火曜日」…ではありません!
    2年生。物語文を読んで班で話し合ったことを、代表児童がホワイトボードにまとめます。
    お隣のクラスでは音読をお互いに聞かせあっていま...
    (2024/07/12 16:00)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    9人小中学校のようす【印西市熱中症対策標語コンテスト表彰】
    9人小中学校のようす【印西市熱中症対策標語コンテスト表彰】2階の中央廊下に「泣ける本」の特集コーナーを作りました。
    一応、対象学年を載せてありますが、興味があれば1年生からでも読んでみてください。夏休みの読書感想文の課題としてどうですか?「泣ける」ので、電車などの中で読むのは危...
    (2024/07/08 08:30)小中学校のようす【今日の出来事】2年生 国語(漢字練習) タブレットを活用して、書き順を学習しました。 全員、学習に集中していました。 2年生 図工
    野菜や果物を画用紙いっぱいに描きました。 一人一人、とても意欲的に取り組みました。 4年生 水泳 みん...
    (2024/07/08 08:30)小中学校のようす【金管部 他】金管部 スケールアップしてきました
    金管部は創立記念式典に向けて練習に励んでいます。今日は校歌、創立記念日の歌の演奏を全体、そしてパートごとに練習しました。全体の演奏では感じ取った仲間の音と「合わせよう」とする気持ちがお互いに生まれてきているよ...
    続きを読む>>>