R500m - 地域情報一覧・検索

市立船穂小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市船尾の小学校 >市立船穂小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立船穂小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船穂小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立船穂小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-28
    18人小中学校のようす(滝野中学校)
    18人小中学校のようす(滝野中学校)朝はまだ昨日の涼しさが残りますが青空が広がり清々しい天気です。生徒達も心なしか笑顔顔が多い朝の登校です。昨日のHPを見たのか
    半袖の子たちは”寒くない””鳥肌も立ってない”と言っていました。笑 学校は昨日から教育相談、だからでしょうか、ある生徒達「何...
    (2023/05/28 09:00)里山観察会(春)親子里山自然観察会を実施しました。 里山観察には絶好の天気でした。 汗ばむ気温でしたが、森の中に入れば涼しげな風が吹きます。
    千葉県森林インストラクターの皆様を講師にお迎えしました。 参加者をガイドしていただきます。 「草深の森」に入ります...
    (2023/05/27 12:00)

  • 2023-05-08
    11人小中学校のようす(木下小学校)
    11人小中学校のようす(木下小学校)素晴らしい青空と緑輝く交流の杜で 1年生を迎える会を行いました。
    木下交流の杜は学校の隣にあり、すぐに移動して活動をすることができます。
    計画委員会の進行で、全校で歌を歌ったり、ゲームを楽しんだりしました。 うちわリレーでゴールした言葉をつなげる...
    (2023/05/08 09:00)小中学校のようす(滝野中学校)青空が広がり明日からの連休に取っておきたいくらいいい天気です。生徒達の中には半袖で登校する子もいるほどです。生徒達は5連休を
    励みにしている子も多いようです。「5連休が待ってるぞ、今日も頑張 れ」と声をかけると「その言葉で力が出ました」とダッシュする...
    (2023/05/07 09:00)所長挨拶|葛南教育事務所(2023/05/08 00:00)千葉県産業教育審議会の審議結果(2023/05/08 00:00)令和4年度千葉県産業教育審議会(第1回)審議結果(2023/05/08 00:00)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    32人小中学校のようす(印旛中学校)
    32人小中学校のようす(印旛中学校)5月は別名「皐月(さつき)」と言いますが、昔の暦だと今の6月くらいになります。ですので、「五月雨」は梅雨を、「五月晴れ」は梅雨の間の晴れ間を指すそうです。
    芸術部が作る外の掲示物も5月に替わりました。         今日は印西警察署...
    (2023/05/06 09:00)小中学校のようす(西の原中学校)5月1日(月)、曇り空で気温があまり高くない、絶好のスポーツテスト日和です。全校生徒が体育館や武道場、グラウンドに分かれて、スポーツテストを実施しています。
    反復横跳び                上体起こし 立ち幅跳び          ...
    (2023/05/05 09:00)小中学校のようす(木刈中学校)さわやかな青空が広がる一日です。日中はかなり暑くないそうです。熱中症対策が必要だと思いますので、水分をこまめにとるように呼びかけたいと思います。
    【今日の授業の様子】  1時間目の1年生は体育館で学年集会です。5月30日(火)に予定されている校外学...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    35人【1年生】全校遠足 楽しかったね!!
    35人【1年生】全校遠足 楽しかったね!!05/03 06:37小中学校のようす(小林中学校)GW直前でも、コバ中生は頑張っています。 1年A組は理科。野外に生えている植物の観察でした。
    タブレットを用いて、花の名前を調べていました。 最近はつつじがきれいですよね。 1年B組は数学科。正負の数について学習しています。
    問題:絶対値とは何で...
    (2023/05/03 09:00)臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2023/05/03 00:00)