R500m - 地域情報一覧・検索

村立六合小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市瀬戸の小学校 >村立六合小学校
地域情報 R500mトップ >印旛日本医大駅 周辺情報 >印旛日本医大駅 周辺 教育・子供情報 >印旛日本医大駅 周辺 小・中学校情報 >印旛日本医大駅 周辺 小学校情報 > 村立六合小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立六合小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

村立六合小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    教職員研修
    教職員研修学校の職員は、子どもたちの学力向上を目指して、日々研修に努めています。ICTの活用を通して、子どもたちが主体的・協働的に学べるよう、また思考力や表現力を伸ばしていけるよう授業改善を目指しています。
    今日は5年生の授業で、授業のあり方について研修を行い...
    (2024/09/29 08:30)地域のようす【BIG HOPコンサート】9月21日(土)、BIG HOPにて、地域のイベントに本校吹奏楽部が出演しました。11時からと13時からの2公演を開催しました。地域の多くの方々に印西中学校吹奏楽部の演奏を聴いていただく機会となりました。「音楽で元気になる」、「音楽で繋がる」、そんな...
    (2024/09/28 08:30)

  • 2024-09-23
    第2回の校内授業研究会を行いました。今回は3年3クラスが道徳科の授業を展開しました。教員全員が授業を・・・
    第2回の校内授業研究会を行いました。今回は3年3クラスが道徳科の授業を展開しました。教員全員が授業を参観し、授業の進め方や研究仮説の検証について研修を深めます。子供たちも良い表情で発表したり話し合い活動をしたりしていました。
    今回の研修を今後の授業...
    (2024/09/23 08:30)

  • 2024-09-07
    除草作業
    除草作業09/06 16:30教職員研修体育実技研修及びモラールアップ研修が行われました。その時の様子をお伝えします。  モラールアップ研修
    体育実技研修では、校長先生自ら講師をし、「体育における不易と流行の不易」の部分に焦点をあて、...
    (2024/09/07 08:30)
    学級の係活動や当番活動を一覧表示しています。 決める際にもICTを活用しています。
    6年生理科。単元全体の見通しをもちながら学習課題を自分で設定しています。
    (2024/09/06 16:00)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    小中学校のようす【吹奏楽部 葉月の演奏会】
    小中学校のようす【吹奏楽部 葉月の演奏会】8月25日に、印西牧の原のBIG HOPで吹奏楽部が「葉月の演奏会」を行いました。
    おなじみの「サカナクション」の曲や、新たに「ルパン三世のテーマ」などにも挑戦し、大いに盛り上げました。
    アンコールはもちろん、「インバDEサンバ」です。...
    (2024/09/02 08:30)小中学校のようす【情報教育ビジョン策定ミーティング】原山中学校・内野小学校・原山小学校 3校の職員が集まって ミーティングを行いました。
    情報教育を通してどんな子を育てたいか、同じ中学校区で共通のビジョンを策定するミーティングです。
    ミーティングの際はNPO法人「みんなのコード」にもご協力をいた...
    続きを読む>>>