R500m - 地域情報一覧・検索

市立楽田小学校 2014年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市城山の小学校 >市立楽田小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立楽田小学校 > 2014年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楽田小学校 に関する2014年6月の記事の一覧です。

市立楽田小学校2014年6月のホームページ更新情報

  • 2014-06-23
    最新更新日:2014/06/23本日:12昨日:78総数:90955犬山南丑寅会より 6月21日(土・・・
    最新更新日:2014/06/23本日:12昨日:78総数:90955犬山南丑寅会より 6月21日(土)犬山南丑寅会より 6月21日(土)
    6月21日(土)に犬山南丑寅会の代表の方が来校され、寄付をしていただきました。子どもたちのために、学校のために大切に使わさせていただきます。
    ありがとうございました。
    【学校の様子】 2014-06-23 08:14 up!

  • 2014-06-16
    最新更新日:2014/06/16本日:49昨日:82総数:90086今日の給食 6月16日(月)
    最新更新日:2014/06/16本日:49昨日:82総数:90086今日の給食 6月16日(月)1年生 みんなで通学路を歩こう 6月16日(月)2年生 野菜 6月16日(月)グランド東側花壇 6月16日(月)今日の給食 6月16日(月)
    今日の献立は、「牛乳、スライスパン、スパイシーチキン、パインサラダ、レタススープ」でした。
    梅雨時は湿度と温度が高く、食中毒の細菌も活発になります。給食の配膳は、清潔な服装で行うことが大切です。きれいな白衣でボタンもしっかりととめること、かみの毛が給食に入らないように髪を帽子の中に入れることなどを指導しています。
    【学校の様子】 2014-06-16 12:54 up!
    1年生 みんなで通学路を歩こう 6月16日(月)
    1年生の1組・2組が、「みんなで通学路を歩こう」に出かけました。楽田小の南西門から踏切を渡り、県道に出ます。県道を北上し、若宮の交差点を右折し、楽田駅東側を通り学校に戻ってくる予定です。
    続きを読む>>>

  • 2014-06-08
    本日:9昨日:88総数:87788今日の給食 6月6日(金)
    本日:9昨日:88総数:87788今日の給食 6月6日(金)今日の給食 6月6日(金)
    今日の献立は、「牛乳、ご飯、さばの塩焼き、五目きんぴら、キュウリの甘酢あえ」でした。
    さばには、「青魚の王様」といわれるほどたくさんの栄養が含まれています。さばの脂肪は、DHAやEPAなど脳や脳神経の発達や機能の維持に重要な働きをする栄養素がたくさん含まれています。また、血中のコレステロールや中性脂肪を下げるはたらきもあります。青魚はとても体に良い食品です。
    【全校】 2014-06-06 13:21 up!