R500m - 地域情報一覧・検索

市立楽田小学校 2019年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市城山の小学校 >市立楽田小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立楽田小学校 > 2019年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楽田小学校 に関する2019年6月の記事の一覧です。

市立楽田小学校2019年6月のホームページ更新情報

  • 2019-06-21
    応援団募集 6年生
    応援団募集 6年生モンキーワーク 4年生応援団募集 6年生
    運動会の応援団が募集され、多くの児童がオーディションに挑んでいます。よく声が出ています。頼もしい6年生です。
    【6年生】 2019-06-21 15:16 up!
    モンキーワーク 4年生
    19日(水)、4年生がモンキーセンターへ出かけました。ヒトとサルの違いや共通点など、講義やサルの観察を通じて学びました。どの児童も真剣に学習に取り組んでいました。
    【4年生】 2019-06-20 06:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-06-18
    理科 5年生
    理科 5年生ペア給食 34年理科 5年生
    植物の発芽と成長について、調べています。条件をいろいろと変え、その成長の記録を観察したものをまとめています。
    【5年生】 2019-06-18 13:11 up!
    ペア給食 34年
    17日(月)は、3年生と4年生のペア給食を行いました。ペア学年として、これから一緒に活動することもあります。年上学年の4年生が、3年生を気遣う場面が多くありました。
    【4年生】 2019-06-17 18:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-06-17
    町探検 2年生
    町探検 2年生町探検 2年生
    14日(金)に2年生が町探検に出かけました。保護者の皆様にも引率のご協力をいただき、グループごとで楽田の町を散策しました。子ども達の受け入れにご協力いただいた地域の皆様、誠にありがとうございました。
    【2年生】 2019-06-17 13:34 up!

  • 2019-06-16
    公開授業 4年算数
    公開授業 4年算数公開授業 4年算数
    直線の垂直関係について学習しました。新しい算数の言葉を、三角定規を使い、確かめながら学んでいます。
    【4年生】 2019-06-14 14:48 up!