R500m - 地域情報一覧・検索

町立布土小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡美浜町の小学校 >愛知県知多郡美浜町布土字半月の小学校 >町立布土小学校
地域情報 R500mトップ >河和口駅 周辺情報 >河和口駅 周辺 教育・子供情報 >河和口駅 周辺 小・中学校情報 >河和口駅 周辺 小学校情報 > 町立布土小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立布土小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立布土小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    3/28(火)紙コップタワーアートに挑戦(公民館活動)
    3/28(火)紙コップタワーアートに挑戦(公民館活動)2023年3月28日今日は、公民館活動として「紙コップタワーアートに挑戦!!」が本校の体育館で行われました。子どもたちは慎重に紙コップを積み重ね、体育館にたくさんのアート作品が並びました。3/28(火)紙コップタワーアートに挑戦(公民館活動)53624

  • 2023-03-11
    3/10(金)今日の授業の一コマより(1,2,4年生)
    3/10(金)今日の授業の一コマより(1,2,4年生)2023年3月10日1年生の国語の授業。この1年間の学校生活を振り返って、心に残った出来事を文章にまとめています。「こんなことがあった」「◯◯は楽しかった」など嬉しそうに振り返っています。少しずつ長い文章も書けるようになってきました。
    2年生の算数の授業。学年のまとめ、復習問題に取り組んでいます。タブレット端末を活用して練習問題にも取り組んでいます。2年生の学習内容をしっかり身に付けて。4月からは3年生です。
    4年生の社会の授業。常滑市の中心産業である「焼き物」について学習しています。常滑の焼き物にはどんな特徴があるか、資料を見ながら学習を進めています。初めて知ることも多く、子どもたちからは驚きの声が上がっていました。3/10(金)今日の授業の一コマより(3,5,6年生)2023年3月10日3年生の音楽の授業。「パートの役割を生かして演奏しよう」をめあてに、グループに分かれて「聖者の行進」を演奏しました。友達のパートを聞きながら、自分のパートを一生懸命演奏していました。
    5年生の図画工作の授業。「ミラクルステージ」もいよいよ完成です。スポーツの場面やさまざまな風景など、工夫した作品がたくさん見られました。
    6年生の図画工作の授業。「テープカッター」の仕上げです。担当の先生が「これからずうっと使ってくださいね」と6年生に声をかけていました。3/10(金)大放課の子どもたち2023年3月10日暖かい一日となりました。子どもたちは元気に大放課を楽しんでいます。バレーボール、サッカー、一輪車、ジャングルジム、鉄棒……、トカゲも捕まえて……。6年生にとっては、こうした時間も残りわずかとなりました。楽しい思い出を。3/10(金)今日の授業の一コマより(1,2,4年生)3/10(金)今日の授業の一コマより(3,5,6年生)3/10(金)大放課の子どもたち52965

  • 2023-03-10
    3/9(木)今日の授業の一コマより(3,5年生)
    3/9(木)今日の授業の一コマより(3,5年生)2023年3月9日3年生の図画工作の授業。「ひもひもワールド」です。児童会室いっぱいにいろいろなひもで飾り付けをしました。上から、下から、いろいろな角度から見てみました。すてきな「ひもひもワールド」の完成です。
    5年生の外国語の授業。「起床」や「ゴミ出し」「入浴」など、一日の生活を表す英語での表現や、性格を表す英単語をリズムに合わせて練習しました。3/9(木)今日の授業の一コマより(1,2年生)2023年3月9日1年生の国語の授業。「わらしべちょうじゃ」の音読です。この1年間の学習を通して、長い文章も読むことができるようになりました。一人一人、担任の先生からよかったところを伝えられ、とても嬉しそうにしていました。
    2年生の国語の授業。1年間、ともに過ごした友達のいいところを手紙で伝えます。今日の授業では、手紙の書き方を練習しました。3/9(木)児童集会(全校鬼ごっこ)2023年3月9日本年度最後の児童集会は、布土小学校の伝統行事「全校鬼ごっこ」です。1回戦は、在校生が鬼となり、6年生を捕まえます。さすがの6年生も、圧倒的な数の差には太刀打ちできず、2分ほどで全員が捕まってしまいました。2回戦は、6年生が鬼となり在校生を捕まえます。人数の少ない6年生、それでも最後まで諦めることなく、在校生全員を捕まえました。見事です、6年生。卒業を間近に控えた6年生と楽しい時間を過ごすことができました。3/9(木)今日の授業の一コマより(3,5年生)3/9(木)今日の授業の一コマより(1,2年生)3/9(木)児童集会(全校鬼ごっこ)52922