R500m - 地域情報一覧・検索

町立布土小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡美浜町の小学校 >愛知県知多郡美浜町布土字半月の小学校 >町立布土小学校
地域情報 R500mトップ >河和口駅 周辺情報 >河和口駅 周辺 教育・子供情報 >河和口駅 周辺 小・中学校情報 >河和口駅 周辺 小学校情報 > 町立布土小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立布土小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

町立布土小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-21
    3/19(火)布土小学校 卒業式
    3/19(火)布土小学校 卒業式2024年3月19日穏やかな春の一日。卒業生19名は、ご来賓、保護者の皆様、在校生、教職員……、多くの方々から祝福され、力強く布土小学校から新たな世界へと旅立っていきました。卒業、おめでとう。新たな世界でより一層、光り輝く姿を期待しています。これまで卒業生を温かく見守り、支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。3/19(火)布土小学校 卒業式74595

  • 2024-03-14
    3/14(木)授業風景(4,6年生,つつじ・さつき学級)
    3/14(木)授業風景(4,6年生,つつじ・さつき学級)2024年3月14日4年生の総合的な学習の時間。1年間の活動を振り返りました。地域に出かけ、実際に見たり聞いたりしてまとめた「布土小学校150年の歴史」。新たな気付きがたくさんありました。
    6年生の外国語の授業。「My Future,My
    Dream」をテーマに、英語でスピーチをしました。表情豊かに、ジェスチャーも交えながら将来の夢を語っていました。
    つつじ・さつき学級は、カレーパーティーです。保護者と一緒に楽しく調理することができました。大活躍の子どもたち。これからは、家でもカレー作りのお手伝いができそうです。3/12(火)授業風景(4,5年生)3/14(木)授業風景(4,6年生,つつじ・さつき学級)3/12(火)授業風景(4,5年生)74270
    85

  • 2024-03-02
    3/1(木)授業風景(2,4,5年生)
    3/1(木)授業風景(2,4,5年生)2024年3月1日2年生の体育の授業。最初に二人一組でウォーミングアップとしてキャッチボールをした後、ドッジボールをしました。一進一退の白熱したゲームが展開されていました。
    4年生は、タブレット端末を活用して「3学期にがんばったこと」をまとめています。なわとび大会や6年生を送る会などの行事、委員会活動や学級の係活動など、一人一人ががんばったことをたくさん書いていました。
    5年生の図画工作の授業。「ミラクル!ミラーステージ」の制作です。鏡の性質を利用して、サッカーやバスケットボールの様子、自然の風景や生き物など、工夫して創り上げていました。3/1(金)授業風景(1,3,6年生)2024年3月1日1年生の国語の授業。1年間の出来事を振り返り、文章にまとめています。思い出の写真も添えました。1年間の思い出が鮮やかによみがえってきます。1年生、長い文章も書けるようになりましたね。
    3年生の書写の授業。今日は、毛筆で名前の練習を中心に行いました。筆の運び方に気を付けながら、自分の名前を繰り返し練習しました。
    6年生の図画工作の授業。「墨と水から広がる世界」です。墨の濃淡や筆の運び方などを工夫して、独自の世界を描きます。個性的な作品が生み出されていました。3/1(木)授業風景(2,4,5年生)3/1(金)授業風景(1,3,6年生)73395