R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐屋中学校 2024年2月の記事

市立佐屋中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立佐屋中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    お知らせ
    お知らせ
    【新入生の皆様へ】
    ◆ 令和6年度 入学式および始業式について
    ・日 時:令和6年4月5日(金)  午前9時 開式
    ・会 場:佐屋中学校 体育館
    現在、ご案内の通りに実施いたします。卒業式の準備はじまる02/27 20:00
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    第2回学校評議員会
    第2回学校評議員会02/20 18:50学校公開日(大志式・立志発表・ダンス発表会)02/20 18:40
    2024/02/20第2回学校評議員会本日、第2回学校評議員会を開催し、ここまでの教育活動についての報告を行うとともに、評議員の皆様よりご助言をいただきました。
    また、会の終了後には、3年「大志式」を参観していただきました。
    18:50 |
    2024/02/20学校公開日(大志式・立志発表・ダンス発表会)本日の学校公開日では、3年「大志式」・2年「立志発表」・1年「ダンス発表会」を実施し、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。
    また、午後からは、保護者の皆様に向けて能登半島地震「義援金」募集への協力を呼び掛けをさせていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    1年家庭科「調理実習」
    1年家庭科「調理実習」02/09 17:40
    2024/02/091年家庭科「調理実習」1年生は、家庭科の授業で「調理実習」を行いました。手順に沿って‟小松菜のおひたし”を作りました。授業に参加した栄養教諭から、切り方や盛り付け方などのアドバイスをもらいました。
    17:40 |

  • 2024-02-08
    第5回テスト(3年生)・第4回テスト(1・2年生)
    第5回テスト(3年生)・第4回テスト(1・2年生)02/07 14:30キキョウの会による環境美化活動02/06 18:00第4回テスト(1・2年生)02/06 11:30
    2024/02/07第5回テスト(3年生)・第4回テスト(1・2年生)3年生は、本日から中学校で最後の定期テストとなる「第5回テスト」が始まりました。また、1・2年生は、昨日に引き続き「第4回テスト」を実施しました。
    明日も頑張ってテストに臨んでほしいと思います。
    14:30 |
    2024/02/06キキョウの会による環境美化活動ボランティア団体「キキョウの会」の皆様より、手洗い場の清掃を行っていただきました。いつもありがとうございます。
    2024/02/06第4回テスト(1・2年生)本日は、公立高校の「推薦・特色選抜」が実施されており、3年生の受験生が入試に出掛けました。3年生の教室では、再来週の「一般選抜」に向けて学習に励む姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    ◆ 拾得物を公開しています。
    ◆ 拾得物を公開しています。
    ※職員室前の廊下に並べてあります。お心当たりがありましたら、お子様を通じて職員までお知らせください。1年「職業講話」②01/30 18:00第2回「愛西市中学生サミット」01/29 17:30
    2024/01/301年「職業講話」②1年生は、先週に引き続き、2回目の「職業講話」を実施しました。講師として企業の人事担当者をお迎えし、「自分の合った進路の探し方とこれからの過ごし方」をテーマにお話をいただきました。
    2024/01/29第2回「愛西市中学生サミット」本日、市内の中学校の代表生徒が集まり「中学生サミット」が開催され、3名の生徒が参加しました。
    グループディスカッションでは、各校の主体的な取組について意見交換を行い。校則の見直しや学校祭の企画・運営、人権集会について発表しました。