R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐屋中学校 2024年7月の記事

市立佐屋中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立佐屋中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    7/24西尾張中学校総合体育大会
    7/24西尾張中学校総合体育大会07/25 08:28
    2024/07/257/24西尾張中学校総合体育大会今日も熱戦が繰り広げられ、選手たちは戦い抜きました。県大会出場を決めた選手もいました。
    08:28 |
    | 投票数(1)
    | 投票数(6)

  • 2024-07-24
    7/23西尾張中学校総合体育大会
    7/23西尾張中学校総合体育大会07/23 06:47
    2024/07/237/23西尾張中学校総合体育大会今日から本格的に西尾張中学校総合体育大会が始まりました。海部地区大会を勝ち抜いた選手たちは、ここでももてる力を発揮し、戦い抜きました。
    06:47 |
    | 投票数(0)

  • 2024-07-20
    7/20海部地区中学校総合体育大会
    7/20海部地区中学校総合体育大会07/20 14:44
    2024/07/207/20海部地区中学校総合体育大会本日ですべての海部地区の種目が終わりました。天候等による度重なる延期もありましたが、選手たちは最後まで立派に戦い抜きました。そして、多くの部活が来週から始まる西尾張大会に臨みます。
    14:44 |
    | 投票数(0)

  • 2024-07-17
    7/14海部地区中学校総合体育大会
    7/14海部地区中学校総合体育大会07/14 15:227/13海部地区中学校総合体育大会07/13 16:52
    2024/07/147/14海部地区中学校総合体育大会本日も熱戦が繰り広げられ、選手たちは大いに躍動しました。
    15:22 |
    2024/07/137/13海部地区中学校総合体育大会本日も、新たな種目も含めて皆、懸命に戦い抜きました。
    西尾張大会出場を決めた選手、悔し涙を流したチームなど、それぞれががんばりました。
    16:52 |
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    ◆ はじまりのwithプロジェクト2024ボランティア一次募集
    ◆ はじまりのwithプロジェクト2024ボランティア一次募集
    現在募集中です。担任〆切は7月17日(水)です。はじまりのwithプロジェクト2024ボランティア一次募集.pdf| 投票数(5)

  • 2024-07-08
    7/7 海部地区中学校総合体育大会
    7/7 海部地区中学校総合体育大会07/07 15:087/6 海部地区中学校総合体育大会07/06 14:17
    2024/07/077/7 海部地区中学校総合体育大会本日も屋外屋内の種目で熱戦が繰り広げられました。
    15:08 |
    | 投票数(4)
    2024/07/067/6 海部地区中学校総合体育大会本日より屋内競技もスタートし、熱戦が繰り広げられました。
    14:17 |
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    ◆ 7月4日(木)本日の「引き取り訓練」について
    ◆ 7月4日(木)本日の「引き取り訓練」について
    本日、「引き取り訓練」を実施します。
    なお、自力下校する生徒や小学校の下校と重なる時間帯もありますので、車の運転は事故に十分お気を付けください。
    下記添付の5月31日付の配付文書をご確認ください。7月4日「大規模地震発生時における生徒引き渡し訓練について」保護者案内.pdf大規模地震発生時における生徒引き渡し(引き取り)訓練07/04 17:08
    2024/07/04大規模地震発生時における生徒引き渡し(引き取り)訓練年度当初に確認させていただいた下校方法確認書にもとづいた引き渡し(引き取り)訓練を行いました。保護者の皆様のご理解とご協力により、予定よりスムーズに終了することができました。
    今回、初めての取り組みだったので、出てきた課題について校内で共有し、今後に生かしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    キキョウの会
    キキョウの会07/02 15:50全校朝礼・ブロック抽選会07/01 10:08
    2024/07/02キキョウの会今月もキキョウの会の皆さんに活動を行っていただきました。今回は、北館2階と南館3階の手洗い場やトイレの手洗い場をきれいにしていただきました。いつもありがとうございます。
    15:50 |
    | 投票数(1)全校朝礼・ブロック抽選会体育館にて全校朝礼を行いました。校長からは、修学旅行において、3年生のメリハリのある行動や、学習に前向きに取り組む姿について、多くの方から褒め称えられた話がありました。また、中総体を含め、部活動で活躍する生徒たちの姿について紹介がありました。その後、表彰では、優秀な成績をおさめた部活動がそれぞれ順に登壇し、夏に向けての意気込みなども交えて発表する形で行われました。
    その後、3年生担当の荒井先生から、誰もがもっている「がんばりたい」「やりとげたい」という気持ちを大切に今後の学校生活を送ってほしい、という話がありました。
    朝礼の後、今年の学校祭に向けたブロック抽選会が生徒会主催で行われました。各学年の代表者が色の入った封筒を選び、ブロックカラーと同じチームとなる学年が決まりました。
    続きを読む>>>