R500m - 地域情報一覧・検索

市立堤岡中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市高見町東堤の中学校 >市立堤岡中学校
地域情報 R500mトップ >押切駅 周辺情報 >押切駅 周辺 教育・子供情報 >押切駅 周辺 小・中学校情報 >押切駅 周辺 中学校情報 > 市立堤岡中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堤岡中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立堤岡中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    6/24 つばさ作品 7月
    6/24 つばさ作品 7月7月のつばさ作品です。  「やっぱり『七夕と花火』だよねー」と思い、歩いていくと…。
    「海」と「朝顔・向日葵」も、夏満載でし...
    [2024年6月24日up!]

  • 2024-06-21
    246/19 中越大会(7) 最終日 県大会へ
    246/19 中越大会(7) 最終日 県大会へ今日も各競技が行われました。  「あと一勝」というところまで進んで悔しい思いをした男女卓球部の選手たち…。その悔しさは、貴重...
    [2024年6月19日up!]
    236/19『Compass To Your Future 〜未来への羅針盤〜』 近々配付予定県教育委員会作成のR7年度入学者選抜『Compass To Your Future 〜未来への羅針盤〜』ができました。
    昨年まで、3年生に配付し...
    [2024年6月19日up!]
    226/18 中越大会(6) バド・剣道・卓球・水泳今日は、バドミントン・剣道・卓球・水泳競技の初日でした。  バドミントンと剣道は1・2年生の参加でしたが、昨年1年生だけが出...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    6/8 中越大会(1) バレーボール
    6/8 中越大会(1) バレーボール中越地区大会の初日です。  今日はバレーボール部が参加しています。  試合前、コート上の選手たちと応援の生徒・保護者とがとて...
    [2024年6月7日up!]

  • 2024-06-07
    206/6 つばさ作品【6月】 『雨の紫陽花』⇒ 照る照る坊主
    206/6 つばさ作品【6月】 『雨の紫陽花』⇒ 照る照る坊主先日、新しいつばさ作品が展示されていました。  6月の作品です。私が勝手に付けるタイトルは『雨の紫陽花』です。薄日が差そうも...
    [2024年6月6日up!]
    196/4 堤友朝会 体育祭に向けて今朝の堤友朝会は、『体育祭』に向けた活動でした。  生徒会総務から、種目や日程、組織・リーダー、『目指す体育祭』の説明などが...
    [2024年6月4日up!]

  • 2024-06-04
    6/3 中越大会 『激励会』
    6/3 中越大会 『激励会』今日の放課後、中体連主催「中越地区大会」の激励がありました。  中越地区大会に臨む選手たちを互いに応援激励しました。特設部や...
    [2024年6月3日up!]

  • 2024-06-02
    5/30 「6月献立予定表・給食だより」本日配付
    5/30 「6月献立予定表・給食だより」本日配付『6月献立予定表・給食だより』を本日配付しました。  6月は『歯と口の健康週間:4日〜10日』があることから、「歯を丈夫にす...
    [2024年5月30日up!]5/30 学校運営協議会(第1回)「あいさつを交わせる顔見知りの関係」今年度、第1回学校運営協議会を昨日行いました。  14名の委員とサポートする3校の教頭が参加しました。  一昨年から『あいさ...
    [2024年5月30日up!]5/28 和装教室 (家庭科)24日、家庭科の学習「和装教室」で、1年生は浴衣を自分で着る体験をしました。  和装教育を推進している6名の講師に皆さんが、...
    [2024年5月28日up!]5/28 小中連携 三校総会 『シンクロつつみ』の今年27日の放課後に、中学校区の小中学校教職員が集う『総会・春の研修』を行いました。
    総会部分では、写真(上)の「小中連携グラン...
    [2024年5月28日up!]
    続きを読む>>>