R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校 2012年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市川崎の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 に関する2012年11月の記事の一覧です。

市立東北中学校2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-27
    2012年11月26日(月)中間テスト①
    2012年11月26日(月)
    中間テスト①
    1,2年生は今日は中間テストです。3年生はもう終わっているので,通常の授業です。
    11月26日
    中間テスト①
    11月20日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-23
    26日(月)1・2年中間テスト?で午前放課,要項審議,生徒会いいところ探し,部活動なし 27日(火)・・・
    26日(月)1・2年中間テスト?で午前放課,要項審議,生徒会いいところ探し,部活動なし 27日(火)1・2年中間テスト?,教科部会,部活動なし 28日(水)特別日程,1-1職場訪問,安全点検日,進路委員会?,部活動時間変更17:30完全退校,小中教員交換(富曽亀小) 29日(木)新清掃分担開始(5分延長),学級優先日 30日(金)1-2〜7組職場訪問,特別日程 12/1日(土)部活動B/A 2日(日)部活応A/B
    2012年11月22日(木)
    サポタイ
    学習サポート配信問題をやったり,中間テスト前の質問教室も兼ねて,サポートタイムが開催されました。テストを前にどの生徒も集中して取り組んでいます。
    11月22日
    サポタイ
    続きを読む>>>

  • 2012-11-20
    2012年11月19日(月)校長会食ラスト
    2012年11月19日(月)
    校長会食ラスト
    3年生は校長先生と順番に全員が会食をしています。今日が最終のグループだそうです。進路の話しや部活の話しなどがされています。校長室で食べるのはこれが最初で最後でしょうね。
    11月19日
    校長会食ラスト

  • 2012-11-17
    19日(月)全校朝会,専門委員会,教科部会,部活動なし,食育の日,いいところ探し 20日(火)地下道・・・
    19日(月)全校朝会,専門委員会,教科部会,部活動なし,食育の日,いいところ探し 20日(火)地下道清掃,健全育成講演会,1学年朝会 21日(水)東北中学校区授業研究会,特別日程,テスト前部活動停止 22日(木)特別日程,サポートタイム 23日(金)勤労感謝の日 24日(土)部活動なし 25日(日)部活動なし

  • 2012-11-16
    2012年11月15日(木)投票日柏友会会長・副会長の投票が行われました。理科室等で,実際の投票箱を・・・
    2012年11月15日(木)
    投票日
    柏友会会長・副会長の投票が行われました。理科室等で,実際の投票箱をお借りして行いました。どのようなリーダーが生まれるのでしょうか。楽しみです。
    11月15日
    投票日

  • 2012-11-15
    2012年11月14日(水)立会演説会
    2012年11月14日(水)
    立会演説会
    柏友会選挙のための立会演説会が行われました。生徒会長3名,副会長2名が立候補し,演説を行いました。
    11月14日
    立会演説会
    11月10日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-12
    12日(月)特別日程(短縮5限),3年総合テスト?,職員会議,諸費口座振替日,部活動なし 13日(火・・・
    12日(月)特別日程(短縮5限),3年総合テスト?,職員会議,諸費口座振替日,部活動なし 13日(火)市教委要請訪問(国語),1学年朝会 14日(水)特別日程,2学年朝会,立会演説会,OPS 15日(木)役員選挙投票日,親と子の進路教室?,学校保健委員会 16日(金)特別日程(AM短縮),英語力テスト?,市教研,健康の日 17日(土)数学検定,部活動A/B 18日(日)部活動B/A

  • 2012-11-10
    2012年11月9日(金)いじめ根絶スクール集会
    2012年11月9日(金)
    いじめ根絶スクール集会
    学区内の小学校が集まり,各学校の実践を発表しました。最後は,中学校の生徒会長のリードのもと,いじめ根絶宣言を会場の全生徒で行いました。
    11月9日
    いじめ根絶スクール

  • 2012-11-08
    2012年11月7日(水)初任研(6日)
    2012年11月7日(水)
    初任研(6日)
    初任者研修の一環として,理科の清華先生が1年6組で研究授業をされました。校外から2名の新採用の先生方がおいでになり,理科の気体の性質の単元の授業を公開されました。5種類のコースから2種類を選んで気体の同定を行うというものでした。
    11月7日
    初任研(6日)
    11月6日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-04
    2012年11月3日(土)ロボコン
    2012年11月3日(土)
    ロボコン
    技術・家庭科で新潟県のロボットコンテストが北部体育館で行われました。関東大会への進出も決まりました。
    11月3日
    ロボコン

  • 2012-11-02
    5日(月)生徒朝会,教科部会,部活動なし 6日(火)初任研公開授業,2年総合発表会,9組作業所実習,・・・
    5日(月)生徒朝会,教科部会,部活動なし 6日(火)初任研公開授業,2年総合発表会,9組作業所実習,学校評議員会,1学年朝会 7日(水)3年中間テスト?,3年午前放課,2学年朝会 8日(木)3年中間テスト?,市国研,部活動なし,教科部会,立候補〆切,清掃なし 9日(金)地域連携フォーラム,学力診断テスト,3学年朝会 10日(土)漢字検定,部活動B/A,終日停電 11日(日)部活動A/B
    2012年11月1日(木)
    2年リーダー研修
    2年生が進級を前に,希望者を募って研修を行っています。2回目の今日は,グループ討議の形で研修を深めました。
    2012年11月
    11月1日
    続きを読む>>>