かけがえのない あなたの命 〜1年性の指導〜
本日は開業助産師・思春期保健相談士の酒井由美子様を講師に迎え、1年生へ性の指導を行っていただきました。今まさに思春期ど真ん中の中学生。周りとの違いに悩んだり、自分の存在について良くも悪くも考えたりしてしまいます。「こころ」と「からだ」が「こども」から「大人」へと成長する今だからこその悩み、苦しさがあります。心配や不安は信頼できる大人に相談すること、また、時には「失敗してもいいんだよ」という温かい言葉が励みになりました。
また、今の自分がここにいることは奇跡の連続、私たち一人ひとりが大切な存在であること。そして「みんな幸せになるために生まれてきた!」という言葉が印象的でした。私たち大人は思春期を経験した先輩です。今のこどもたちの気持ちを受け入れ、認めてあげながら、よりよい成長への手助けができる大人でありたいものです。
2024-11-20 17:00 up!
冬の足音がすぐそこまで 〜暖房運転開始〜
昨日、新潟地方気象台より新潟県で初雪を観測したとの発表がありました。今日も朝から冷え込んでいました。数日前から、寒さに備えて各教室の暖房器具のメンテナンス(フィルター清掃等)をしてきました。本日、いよいよ運転開始!メンテナンス効果でしょうか、各教室とも異常なく運転しています。また、暖房が入ると心配されるのが部屋の乾燥です。各教室に加湿器もセット完了!!日々のうがい手洗いなど風邪予防もかかさずに行いましょう。
続きを読む>>>